*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

50代、弱い自分を出すようにしたらラクになった

///

50代もあと半年、この10年弱で自分でも「あ~私、変わったな、ラクになったな」と思うことがあります。

それは、今は辛いとかしんどいとかいうのを、外へ出せるようになったことです。夫や友達にそう話すし、ブログでも書いているし、最近では娘にまで「お母さんは今ムリだわ、ごめんね」と言えるようになりました。

これ、以前はなかなか出来ませんでした。性格と環境とで自然にそうなったみたいです。

今は本当にラクです。年齢を重ねたこともあるだろうけど、「変わろう、ためこまないで出していこう」としてみたのが良かったのかもしれません。



昨日、午前中はパソコン仕事やこのブログから発生している収入あれこれの帳簿をつけていました。

午後はまた心がザワザワしてきたので、外へ出ることに。義母が帰ってくるギリギリの時間まで好きなことをする気で。

見たくないことは見ない、今は見たいものを見よう!と思いました。

過去記事と私のプロフィール・ブログ村


図書館天井 イメージ
*image

この田舎に似合わないお洒落な図書館ができたのは、15年ぐらい前。ここの中庭がいいのですよ~。

庭に面した読書コーナーが特にいい。1人用のソファがコロナ前より広めの間隔で置かれていて、間には透明の間仕切りが。

そこに座ると、高い天井に埋め込まれたガラスから降りてくる光でポカポカ暖かいのです。

ついつい、わが町の税金でここの電気代は賄えるんだろうかなんて思ってしまう。
 
通路を挟んだ向こう側にある新聞を読むコーナー、70代ぐらいの男性が座っていました。

新聞をめくるスピードが早くなったり遅くなったりするのが面白かった。たぶん、興味のあるページとそうでないページがあるのでしょう。

その人をじっと見てたわけじゃないのですよ、音でわかるのです。新聞の紙の音。

私は1人掛けのソファに座って、予約しておいた2冊の本をゆっくり読みました。両方とも半分ずつぐらいまで読んだところでしおりを挟み、持ち帰りました。



家族がいて自分にも役割があって、十分幸せだと思っています。寂しくもないし大きな不満もない。

ただ、慣れない場所でまだ治りきっていない傷を気にしながら横になっている母を思うと、どうしてもまだザワザワしてきます。

▶家に帰りたいと言いはじめた母、老人ホーム入居2週間、私が試したのは



切り替えが遅いなと自分でも思います。でも、まいっか、ゆっくりでいいわ、これが私なんだしと方向転換。

寝室 ベッド 無印良品の照明

眠れなくても、時間になったらスマホを置いて明かりを落とし、ベッドへ。手元の照明で本を。

朝がきたら睡眠不足のままでも起き上がり、カーテンを開け、深呼吸。背伸び。

しんどいな、と思ったら外に出て好きなこと1つして帰ってくる。



私と似たタイプの人、いらっしゃいますか?我慢せず辛いことは辛いと外に出してみてくださいね。

ちょっとサボりましょう、大丈夫、思ったほど悪い方へはいきません。うまくいきます。

バナー2つをクリックして頂けると更新の励みになり嬉しいです。応援いつもありがとうございます。

シニアライフ・人気ブログランキングへ




ブログ村ハッシュタグ
#50代からの片付け
#わが家の家計簿
#大人が着る無印とユニクロの服
#髪が痛まない白髪染め
#50代の美容と健康
#義母の介護
#無理しない生活


先週(11/6~11/12)、よく読まれていた記事

1位:夫に義母のことを任せて家を出た、亡くなった息子の誕生日だった

2位:母、老人ホームへ入居して10日、悪い予感が当たってしまったが

3位:人生がつまらないと感じたとき、やって効果があったこと

4位:白髪染めをやめて7か月。良かったのは

5位:片付けられない義父母(60代)ともうすぐ同居、気が重いです。というメールをいただいた


PVアクセスランキング にほんブログ村

エッセオンラインの連載。4本目が配信されています。未読の方はぜひご覧ください。

登録不要、バナーをクリックしてフォローできます。

さよのシンプルライフブログ - にほんブログ村

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

固定記事①「捨てる」を9年続けた結果、こんなに良い方へ変わるとは Dec 30, 2022
固定記事②本が捨てられない!本の整理のコツと後悔しない手放し方 Apr 06, 2025
GWはラクに。家事を減らしお金の使い方も変える。良い主婦も良い祖母もやめる Apr 27, 2024
60歳、無理していた服を手放して楽になった Apr 26, 2024
ダサい服と言われていい私は私だ「1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話」の感想! Apr 25, 2024
定年、在宅ワークになった夫と平和に暮らすために工夫していること Apr 24, 2024
こんまり片付けで救われた。食器を捨てるとき今も続けているのはこのやり方 Apr 23, 2024
親のためにお金を差し出せるか、夫婦の金銭感覚の違いをうめるには Apr 21, 2024
【片づけ】定年後の夫には期待しない方がうまくいくようです Apr 20, 2024
買ってよかった春夏の羽織もの、23区マルチ機能シアーショートカーディガン Apr 19, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る