*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションが含まれています。ご了承ください。

  • UKスープカップ、北欧っぽい可愛い柄で使いやすい北欧っぽい柄がかわいくてホッとする、UKスープカップが、涼しくなってきてから大活躍しています。今日はそのUK食器、オーランドUKスープカップの魅力を紹介します。安価だけど可愛いうえに軽くて使いやすそう、というのが購入のきっかけでした。UKスープカップは、濃い色と薄い色の2種類を持っています。濃いネイビーのスープカップには白っぽいスープを。白のスープカップには透... 続きを読む
  • 昨日の記事に続き、今日も食に関連する話です。楽天でまとめ買い、美味しくて長持ちするコモパンキッチンで使っている道具を買い換えてから作業がラクになったので、それらを紹介します。いつまでも暑くてキッチンに立つのがしんどいですが、道具が使いやすいだけでも違う気がします。切れない刃物はけっこうストレスだったので、これらを使うようになってから料理がラクになりました。紹介するのは次の3点。いずれも、楽天やアマ... 続きを読む
  • まな板を洗うのがおっくうになってきた元がめんどくさがりな上にこの暑さです。なるべくなら家事を省きたいと、毎日のように思っています。キッチンなら、料理をラクにしたいのはもちろん、洗いもの関連も減らしたいです。特に、大きなものを洗うのがめんどくさくて。大きなお鍋やフライパンは無理でも、まな板はせめて食洗機で洗えるものがほしいと、ずっと探していました。見つけたのがこれです。夫も気に入り2枚目を購入、ラク... 続きを読む
  • 昨日アップした「万能中華」はたくさんの人に注文してもらえました。ありがとうございます、嬉しいです。今日は器のほう、白山陶器で選んだ浅鉢についてご紹介します。また茶色い私の料理写真を使いますが、だからこそこの食器の魅力が伝わると思いたいです。過去記事に新しい写真を加えながらまとめました。軽くて扱いやすく、お洒落なデザインも多い波佐見焼のブランド白山陶器【ともえ】の浅鉢は、汁気のあるおかずが中心のわが... 続きを読む
  • 今日は、おすすめの食洗機対応のお椀について書きます。結論から言いますと、5ヵ月まいにち使用しても、ごくごく小さな傷が1、2か所ついた程度だったので満足しています!価格から考えると、コスパが高いと思います。重ねてもコンパクトに収納でき、電子レンジ対応だという点もうれしいです。好みにあえば、食洗機を使っていない人にもおすすめしたいです。お椀 羽反全木目[うつわ 汁椀 洗浄椀 ボウル 食器 味噌汁 お雑煮 スープ ... 続きを読む
  • 料理がおいしく見えた、白山陶器COMMOコモの小鉢(ボウル小)波佐見焼 白山陶器コモの小鉢を愛用しています。食器棚の整理がちゃんとできたら、今度こそ自分の好きなものをひとつずつ集めようと思っていたのを少しずつはじめて。白山陶器 ボウル コモボウル(小) 楽天は、色とデザインの美しさ、使いやすい形が特徴です。美しい青色は、中身を引き立てます。いつもブログに貼り付けている私の平凡な料理も、美味しく見えるように思... 続きを読む
  • 今日は、軽くてくっつかない扱いやすいフライパンについて書きます。2年ちょっと使ってまた同じものを買う、というパターンになっています。一つのものを長く大切に使いたい気持ちはあるのですが、2000円ほどの軽くてくっつかないフライパンを買って、くっつくようになってきたら買い換えるというのが私にはちょうどいいです。過去記事とプロフィール・ブログ村鍋類の少ないわが家ではほぼ毎日使っているものなので、コスパも高い... 続きを読む

スポンサーリンク

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

母の着物の処分の仕方。たいへんで心折れそうになるがやり切る Dec 07, 2023
12月はなんにもしたくなーい Dec 06, 2023
夫に片付けてほしい時はこうする Dec 05, 2023
ぷるぷる肌に大容量シートマスクで「続けられる」保湿を Dec 04, 2023
実家の処分に300万という記事にきたメッセージと、これからのことと Dec 02, 2023
お婿さんの実家とのつきあい方、6年経った今とこれからの思い Nov 30, 2023
すぐ使えて美味しい小ぶりの焼き魚、おつまみや高齢者のおかずに PR Nov 29, 2023
疲れた、予定がない日こそ贅沢な日とやっと思えるようになった Nov 27, 2023
今からやれば年末が楽になる家事リスト Nov 26, 2023
人気の理由がわかった美脚ぬくぬくダウンパンツ Nov 25, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る