• 食費の節約はやり方を間違えると、健康面や精神面で問題が出てくると思います。物価は上がっているし、いつまでも暑いしで、投げやりになりそうです。ですが、そうもいきませんね。食事も家計管理も大切。こういうときは、予算を守るのはもちろん、基本に戻るのが一番だと思っています。目次▶食費の節約は、冷蔵庫にある食材の把握から始まる▶食費の節約につながる、食材の収納の仕方▶冷蔵庫の収納には、100円ショップや無印良品の... 続きを読む
  • 今日は、システムキッチンの整理収納の仕方について書きます。いつもは整理(物の区別をして、不要な物を取りのぞくこと)から書きますが、今日は収納のコツから書きます。目次▶料理も片付けもラクになるシステムキッチンの収納って?▶収納で迷ったときは?▶システムキッチンの整理収納の順番▶ときどき、収納を見直す▶おわりに料理も片付けもラクになるシステムキッチンの収納って?第一に、料理や洗い物をするとき使う道具が、シ... 続きを読む
  • 冷蔵庫の収納で気をつけることといえば、「扉をあけたら一目で何が入っているかわかるように」「奥へ奥へと詰め込まない」「ストックを買い過ぎない」などが浮かびます。それと同じくらい大事だと思っているのが、今あるものを美味しく食べること、無駄にしないことです。今日は、冷蔵庫でスイーツを無駄にしないためにつけた習慣について書きます。目次▶冷蔵庫でスイーツが美味しく保存できるよう習慣にしたこと▶冷蔵庫で美味しい... 続きを読む
  • 今日は、食器を減らしたいときに確かめているポイントについて書きます。あまり使わない食器をどうするかも、合わせて紹介します。2人目の孫も1歳を過ぎ、自分でご飯を食べる練習をはじめたので、うちに遊びに来た時の子ども食器が必要になりました。ところが、食器を整理しないと食器棚に収納できそうにありません。そこで久しぶりに、食器の整理をしてみることに。目次▶そもそも「整理」ってなに?▶食器を整理するときに確かめて... 続きを読む
  • より使いやすい食器棚の引き出しに朝食の用意がラクになる収納、あちこち動かなくてすむ(手数が少なくてすむ)収納にしようと、食器棚の引き出しを見直しました。これはRinさんの方法をみて真似をさせてもらいました。Rinさんのブログはこちら (整理収納アドバイザーで介護福祉士、防災共育管理士)Rinさんのブログか、セミナーに参加させてもらったときだったかは忘れてしまったのですが、「やってみたい、わが家の小さい食器棚... 続きを読む
  • 母や同居の義母を見ていて思います。脳トレになるので、できるだけ長く自分で家事をしたいと。ただし「ラクに」です。そのためには、これまでのやり方を変えていく必要がありました。今日は、私が老後もラクにキッチンを使えるよう「やめたこと」についてまとめました。キッチンでする家事と収納をラクにするためにやめたこと①動線上によけいなものを置くのをやめた②道具をたくさん持つのをやめた③若くてお洒落な人のキッチンを真... 続きを読む
  • 狭くて収納が少ないキッチンでも使いやすくわが家のLDKは約13畳。戸建てのわりに狭いし窓も多いため、家具を置きにくく、使い勝手も良くありませんでした。2018年2月、義母との同居を前に急遽リフォームし、カウンターキッチンから壁付けのキッチンへと変更したら、さらに収納が少なくなりました。床を広く出すのが、高齢者と暮らすわが家のリフォームの第一目標だったからです。過去記事と私のプロフィール・ブログ村今日は、そん... 続きを読む

スポンサーリンク

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

白髪染めをやめ、白髪ぼかしのヘアマニキュアへ Sep 22, 2023
食費の節約は、冷蔵庫の整理収納から。余らせない腐らせない把握して使い切ろう Sep 20, 2023
楽天やAmazonで買えた、暮らしが便利になる日用品おすすめ5つ Sep 19, 2023
40代50代60代におすすめのお洒落で歩きやすい靴【神戸ビューフォート】コンフォートパンプス Sep 17, 2023
妹や弟への気持ち。有料老人ホームを変えた母は現在(いま)元気です! Sep 15, 2023
服を捨てて得た暮らしやすさ、選ぶ基準もはっきりした Sep 14, 2023
ちょこっとお知らせ Sep 12, 2023
ラクで美味しい万能中華パウダーにハマってます Sep 10, 2023
システムキッチン整理収納の順番って? これからは料理も片付けもラクにしていく Sep 08, 2023
50代60代、美しくて軽いピアスでおしゃれを楽しもう【骨格診断3タイプ別】 Sep 07, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る