*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

やるなら今。片付けはじめるのにいい年3回のタイミングのうちの1つがやってきた

///

講座まであと2週間、他にもしたいことが出てきて、キャパオーバーだけどやる気はある状態です。

春は毎年体調が崩れるのですが、こういうときもあるので助かります。春はしんどくなる…と決めつけていたのかな。

そんな今朝は、片付けを始めるのにいい年3回のタイミングについてざっくり書いてみます。


家具を捨てる 処分 イメージ

片付けのスタートを切るのにいいタイミングはいつ?


片付けのスタートを切るのにいいタイミングを考えたことがありますか?

家じゅうの片付けをはじめた10年前、50歳の頃の私は、タイミングなどあまり意識せず、ただ悶々としていた時期が長かったです。

人が来ると分かっている時だけ物を隠し、「片付いているように見せる」だけで精一杯でした。

でも、片付けのきっかけになることはいくつかあり、私もそれに気付きました。それは暮らしや人生の節目に当たるタイミングです。


●進学
●就職
●結婚
●出産
●引っ越し
●子供が独立して家を出る
●リフォーム
●孫が出来て娘が里帰り
●定年


ただ、引っ越しなどのタイミングは、そうそう誰にでもやってくるものではありません。もっと日常にある、片付けはじめるのにちょうどいいタイミングが3つあります。
 

片付けをはじめるのに良い3つのタイミング


引っ越しや進学などのタイミングがもう来ない場合、片付けをはじめるのに良いタイミングは次の3つです。


●春
●お盆
●年末


春が片付けのスタートに適しているのは、世間的に新しいスタートを切るタイミングなため、自分の気持ちも押し上げやすいからです。

お盆や年末をめどに片付けのスタートをきるのがいいのは、単にお客様があるかもしれないからというだけではありません。

日本に住んでいれば、お盆やお正月を暮らしの節目と考える人がまだ多いからです。そのときには、家や家族の未来を考えることもあるでしょう。

その気持ちをいかして、気になっていた片付けをはじめてみるのがいいと思うのです。



そのような、片付けをはじめるのに良い3つのタイミングのうちのひとつ、春がやってきました!

私はガラクタや不用品、大きな家具などの片付けはこの10年でほぼ終えているのですが、本がまた増えてきたので週末はその整理をします。

こんな家具は今すぐ捨てよう。老いて捨てにくくなる前に。

桜並木

片付けの効果を実感できるようになるのは、すぐそこ


「もの」を買うより、好きな「こと」をするために、お金と時間と体力を回したい

不必要なものを手放して、物の住所を決めると、家のどこに何があるかを把握できているようになります。

その暮らしは、想像以上に、安心と節約につながっていました。これはきっと、年齢を重ねるほど嬉しい効果になるはず。

100円ショップでストレス買いをすることも、セールで衝動買いをすることも、すっかり無くなりました。



終わりに


納得してからじゃないと捨てられない、整理もできない。タイミングを利用しないとなかなか進まない。

私はそういう面倒くさい性格の自分と付き合いつつ、「残す・残さない・保留・別のかたちで保存する」という4つの分類をしながら整理してきました。

本当はタイミングを待たずに、さっさと重い腰をあげて片付けはじめるのが一番です。

でも、理由やタイミングを頼りに片付けはじめるのもいいものです。たとえそれが上手くいかなくても、また仕切り直してはじめればいいだけのこと。

暖かくなりそうな一日がはじまりました。ぼちぼち元気を出してやっていきましょう。

ブログランキングに参加しています。2つのバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ 
ブログ村ハッシュタグ
#50代60代からの片付け
#物を減らす方法
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

固定記事②本が捨てられない!本の整理のコツと後悔しない手放し方 Apr 06, 2025
GWはラクに。家事を減らしお金の使い方も変える。良い主婦も良い祖母もやめる Apr 27, 2024
60歳、無理していた服を手放して楽になった Apr 26, 2024
ダサい服と言われていい私は私だ「1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話」の感想! Apr 25, 2024
定年、在宅ワークになった夫と平和に暮らすために工夫していること Apr 24, 2024
こんまり片付けで救われた。食器を捨てるとき今も続けているのはこのやり方 Apr 23, 2024
親のためにお金を差し出せるか、夫婦の金銭感覚の違いをうめるには Apr 21, 2024
【片づけ】定年後の夫には期待しない方がうまくいくようです Apr 20, 2024
買ってよかった春夏の羽織もの、23区マルチ機能シアーショートカーディガン Apr 19, 2024
同居などしなきゃよかった?高齢の義母との暮らし、ラクでいられるよう工夫していること Apr 18, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る