*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

多すぎる家具を捨てたら、老後への不安が減った

///

老後老後と書いていますが、そもそも老後っていつからでしょう?私は若い頃、50代はすでに高齢だと思っていました。つまり、59歳の私と61歳の夫なら老夫婦だということになります。

今日は、すでに老後になっている今、早めに捨ててよかったと思える家具についてまとめました。

すでに使っていない家具、中身も使ってないものばかり、そういう家具はあっても邪魔なだけです。

もしその家具が背の高い家具なら、危ない。いずれ処分しなければいけないのなら、少しでも体力気力があるうちにと思って処分してきました。

家具を捨てる 処分 イメージ
*2020年6月5日更新、2022年7月14日加筆更新

片付けのタイミングに、うまく乗っかる


✔いれもの(入れる家具)があるから、また物を入れてしまう(買ってしまう)

✔今ある家具だけでもう足りているし、使わないなら捨てよう

✔これから年を取るごとに、捨てに行くのも大変になる

✔業者を呼ぶのもめんどうになって、使わない家具をいくつも放置してしまうかもしれない

✔やるなら今だ

こんなふうに順番に考えながら、手放してきました。
 

片付けて、老後への不安を減らしておく


私は、息子が亡くなって5ヶ月ほど経った2013年の秋から、本格的に家じゅうの片付けをはじめました。

病気のことと自閉症の息子のことを書いていた旧ブログからこちらのブログへ移ったのも、それがきっかけでした。

過去記事とプロフィール・ブログ村


その頃から、「大きなものは今のうちに片付けておきたい」と切実に思うようになりました。

大きいものは重たい、重たいものは動かしにくい。

動かしにくければ自分ひとりで出来ないから、誰かに助けてもらうことになる。

助けてもらうためには段取りが必要。いろいろ、たいへんそう!

なにより持病の関節リウマチのこともあり、体力的に自信がありませんでした。だから、片付けはじめたからには、大きなものもいっしょに処分していこうと決めていました。

押入れ2階

不用品をどんどん捨てていったら、それを収納していたラックのなかが空っぽになるということも出てきました。

大きな家具は無理でも、そういう小さめの収納家具から捨てはじめたら、気持ちが軽くなってきました。そういう一つ一つの経験を、次の片付けにつなげてきたのです。

これはたぶん、私と同世代で家の片付けをしている人なら「あるある」な話だと思います。いかがでしょうか。



おわりに


そしてまた先日、外の物置にあったものを処理センターへもっていきました。これはまだ壊れていなかったのですが、今の私には使いづらくなっていたものです。

壊れない限り、ものを捨てるなんてできない。もったいない。

私もはじめはそう思っていましたが、片付けて得られた効果のほうに目がいくようになったら、罪悪感は自然に減ってきました。

暑いですが、今の暮らしに不要になっているものを手放して、すっきりさせていきませんか。

ブログランキングに参加しています。2つのバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ 
ブログ村ハッシュタグ
#50代60代からの片付け
#物を減らす方法


2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

固定記事②本が捨てられない!本の整理のコツと後悔しない手放し方 Apr 06, 2025
ダサい服と言われていい私は私だ「1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話」の感想! Apr 25, 2024
定年、在宅ワークになった夫と平和に暮らすために工夫していること Apr 24, 2024
こんまり片付けで救われた。食器を捨てるとき今も続けているのはこのやり方 Apr 23, 2024
親のためにお金を差し出せるか、夫婦の金銭感覚の違いをうめるには Apr 21, 2024
【片づけ】定年後の夫には期待しない方がうまくいくようです Apr 20, 2024
買ってよかった春夏の羽織もの、23区マルチ機能シアーショートカーディガン Apr 19, 2024
同居などしなきゃよかった?高齢の義母との暮らし、ラクでいられるよう工夫していること Apr 18, 2024
母の着物の整理、ゴール目前まできて思うこと Apr 16, 2024
ラクで美味しい楽天でリピート中の食べもの Apr 15, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る