*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

ユニクロ感謝祭はじまる、今年わが家が買うものは

***

昨日はこんな記事をアップしました。未読の方、ご覧くださると嬉しいです。


ユニクロ誕生感謝祭 本日からスタート


毎年開催されているユニクロ誕生感謝祭。本日からスタートしましたね。

私は例年通り、欲しかったもののみオンラインストアでゆっくり見ながら買い物します。

このユニクロ誕生感謝祭ならではの楽しみ方もあるので、ユニクロ誕生感謝祭の概要と、わが家が買うものをざっくりご紹介しようと思います。

ユニクロ誕生感謝祭バナー用2021



2021年 ユニクロ誕生感謝祭


2021年のユニクロ誕生感謝祭の概要。


日程:2021年11月19日(金)~11月29日(月)

対象店舗:全国のユニクロ(一部対象外のお店あり)、オンラインストア

内容:プレゼント(感謝祭限定)
   感謝祭価格
   コラボ商品など目玉になるものの販売


 
今年の限定プレゼントは、真空ステンレスボトルとオリジナルマグカップだそう。購入金額など条件があり、もらえる期間が分かれています。

どちらも店舗では先着順、オンラインストアでは抽選での配布になるとのことです。



うちは夫婦ともにヒートテックインナーを中心に、他の服などとあわせて注文します。

ユニクロ好きな人のコーデが見られるテーマ。興味のある人はこちらもチェックしてみてください。

ファッションブログ・テーマ
ユニクロ購入品&ユニクロコーデ!


ファーリーフリースを初めて着たとき、なんて軽くて暖かいだ!と思いましたよ。みなさんはそう感じませんでしたか。加齢に伴い、軽い・柔らかい・暖かいが服選びの重要ポイントになっています。その点ユニクロのフリース類はほんとに優秀。助かっています。

2020ユニクロのファーリーフリースフルジップジャケット (13)1
    

わが家が買うもの


今年のユニクロ誕生感謝祭でわが家が買うのは3種類。

●ヒートテックインナー各種、790円~

●ファーリーフリーズフルジップジャケット、1290円(在宅勤務の夫用)

●フリースセット、1990円。3年目でもうさすがにダメになったので。私の場合、ボトムスの方が先に弱ってきました。



女性用ヒートテックはこちらから。

男性用ヒートテックはこちらから。

子供さん用ヒートテックはこちらから。

ファーリーフリーズフルジップジャケット(女性・男性・子ども)はこちらから。

フリースセットはこちらから。

感謝祭限定価格のものはこちらから






終わりに


夫に買うファーリーフリースフルジップジャケットは、XLにするつもりです。

私のよりずいぶん面積が広いけれど、サイズが違っても同じ価格で販売してくれるUNIQLOさん、ありがたいです。

みなさんは利用されますか?ユニクロ誕生感謝祭。良いものが見つかりますように。

私も、必要なものをかしこく手に入れて、秋から冬への暮らしをぽかぽかで楽しいものにしたいです!

ブログランキングに参加しています。2つの四角いバナーを押して応援して下さるとうれしいです。いつもありがとうございます。




50代ファッション人気ブログランキングへ


ブログ村テーマ
大人が着る無印とユニクロの服
白髪染め、ヘアカラーについて
50代からのファッション
50代からの片付け・収納・家事
私の人生を変えた一冊
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること




2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

母の着物の処分の仕方。たいへんで心折れそうになるがやり切る Dec 07, 2023
12月はなんにもしたくなーい Dec 06, 2023
夫に片付けてほしい時はこうする Dec 05, 2023
ぷるぷる肌に大容量シートマスクで「続けられる」保湿を Dec 04, 2023
実家の処分に300万という記事にきたメッセージと、これからのことと Dec 02, 2023
お婿さんの実家とのつきあい方、6年経った今とこれからの思い Nov 30, 2023
すぐ使えて美味しい小ぶりの焼き魚、おつまみや高齢者のおかずに PR Nov 29, 2023
疲れた、予定がない日こそ贅沢な日とやっと思えるようになった Nov 27, 2023
今からやれば年末が楽になる家事リスト Nov 26, 2023
人気の理由がわかった美脚ぬくぬくダウンパンツ Nov 25, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る