*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

50代のうちに捨てておきたいもの

3/30(土)オンライン講座(NHKカルチャー)を開催します。人生後半を身軽に暮らしたい人に向けて、片付けの順番や迷ったときの対処法などを具体的にお伝えする内容です。ぜひご参加ください。

「何歳からでも始められるシンプルライフ」

お申し込みはこちら(NHKカルチャーのサイト)
詳しい内容はこちら(このブログの記事に飛びます)


昨日も50代をキーワードにした記事をアップしました。先月の人気記事をまとめたものです。未読の方は合わせてご覧ください。


本日の目次
50代のうちに捨てておきたかったもの
50歳のときの自分、今の自分
濃い思い出がある着物の整理も
終わりに


ベッド マットレス解体して処分 (2)

50代のうちに捨てておきたかったもの


体力よりも気力が持たなくなってくるから


何度も書いてしまいますが、50代以降の片付けで必要なのは、体力よりも気力です。

物の片付けはどうしても無理な場合プロに頼めますが、気持ちの面は自分にしかコントロールできないからです。判断する力も、年齢を重ねれば重ねるほど落ちていくはず。

私が体力の衰えを感じはじめたのは、40代に入ってすぐのころから。

気力が持たなくなってきたと感じたのは、50代に入ってからでした。みなさんはいかがですか?



50代のうちに捨てておきたかったものが、私には2種類ありました。

●大きくて重たいもの

●小さくても濃い思い出が残っているもの


 

大きくて重たいもの


大きくて重たいいくつかのものを捨ててきました。その代表が家具。

▶ こんな家具は今すぐ捨てよう。老いて捨てにくくなる前に

この記事で書いたように、もう機能しなくなった家具は処分してきました。機能していない家具とは…


●使っていないものが多く入っている家具

●そもそも、もう使わなくなっている家具

●片付けで不要なものをどんどん捨てていったら、中が空になった家具

●暮らしの目標が変わったとき、妨げになる家具

ベッドを捨てる1

小さくても濃い思い出が残っているもの


思い出のものをどのくらい残すか、手放すとしたらどんな方法で手放すか。これを決めるのは時間がかかります。迷うので心も疲れます。

これからも増えていく思い出のものこそ、量を加減しながら持つのが大切です。

手放し方はいろいろあります。私は寄付をしたり供養に出したり、ネットオークションで買ってもらったりしました。

▶ 思い出のものの整理。残し方、減らし方、活かし方(3)私のゴール



思い出のものの整理がまだの人がいらしたら、できれば早めにとおすすめしたいです。よかったら、はじめてみませんか。決して早すぎるということはありません。

体力や気力があるうちに片付けよう、ということだけではありません。

私のように、いちど立ち止まって人生を振り返るきっかけになったり、それを見るのが楽しみのひとつになったりするからです。

親の家の片付け 息子のミニカー

50歳のときの自分、今の自分


この春で息子が亡くなって9年になります。私はもうすぐ59歳に。プロフィールにも書いているように、息子には重い知的障害がありました。育てるのも無事に1日を終えるのも難しい子でした。

プロフィールと過去記事・ブログ村

それだけに、息子との23年間は忘れられないものになりました。

息子との別れがなければ、私が家じゅうの片付けをはじめることはなかったと思います。その子の部屋を整理したことがきっかけになり、ずっと見ないふりをしてきた家の中のことを考えられるようになったからです。



そんな私が資格をとり、片付けの入門講座セミナーを持たせてもらうようになるとは、あの頃は想像もしませんでした。今、片付けの魅力や効果についてあらためて実感する日々を送るようになるなんて!

これもブログを読んでくださる人がいらしたからこそ実現したことです。いつもお読みいただき、ありがとうございます。



濃い思い出がある着物の整理も




私は昨年、ようやく本腰をいれて着物を整理しはじめました。これが予想通り、とてもしんどかったです。

体力もですが、母や祖母との思い出が着物にしっかり張り付いており、作業が思うように進まなくて。

でも、「今しかない」と思えたので数日にわけて続け、目処が立ちました。



終わりに


「何のためにそれを持っているか。持っていたいのか」。迷ったら、いつものように、こう自分へ問いかけたいです。

これからも、気持ちの落としどころを探りながら片付けを続けていきます。

ブログランキングに参加しています。2つのバナーをクリックして応援してくださると嬉しいです。いつもありがとうございます。

シニアライフの人気ブログランキングへ




ブログ村テーマ
50代からの片付け・収納・家事
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
私の人生を変えた一冊
障害児の家族ってのもいいかも
50代からのファッション
白髪ケア・白髪染めについて
シンプルライフ・ブログランキング


ブログ村ハッシュタグ
#生前整理 #50代の生き方 #家計管理 #シンプルライフ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

これを春のアウターに決めた理由。骨格診断から考えてみた! Mar 29, 2024
母の押入れ、高齢でも収納をラクにする3つの工夫 Mar 28, 2024
またもや孫に泣かれて途方に暮れる… Mar 27, 2024
空き箱を捨てられない人向けの整理の仕方 Mar 26, 2024
はじめて弟と実家を片づけた、妹とも弟とも良い距離感を保とうと思った Mar 24, 2024
もっと早く捨てれば良かった家具。残すか捨てるか迷ったときの判断ポイント Mar 22, 2024
わたしの物忘れ酷すぎ!落ち込んだ時すぐ切り替えるには Mar 21, 2024
親の家の片付け、怒らせずやる気になってくれる言葉がけ4つのポイント Mar 19, 2024
批判コメントへの神対応 Mar 17, 2024
やるなら今。片付けはじめるのにいい年3回のタイミングのうちの1つがやってきた Mar 16, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る