*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

断捨離。めったに使わないけど捨てなくていい物の条件は2つ|片付け上手への道(8)

///

今日は、めったに使わないけれど捨てなくて良かったと思っているもののご紹介です。これに限らず、使う回数が少なくとも断捨離の対象にしなくていい物の条件を考えてみました。

片付け上手への道”、というタグをつけた他の記事はリンク先から読むことが出来ます。

~本日の目次~
使うことは少なくとも役に立つ物
思い出の物も使えば価値があがる
色々な場面で使える物
古くても捨てなくていい物の条件

使うことは少なくとも役に立つ物


片付けの苦手な私ですが、断捨離を意識しながら片付けてくるうち、だいぶ意識が変わりました。それでも、「今は使わないけれど、必ず使うときが来る!」と思って残してきた古いものがいくつかあります。

そのうちのひとつが、住みながらのリフォームをしている今、大活躍しています。なにかというと、大きな布や風呂敷です。

めったに使わないけれど捨てなくていい物の条件。それは、✔ 使う場面を具体的に想像できるもの✔ 愛着があってストーリーを語れるものだと思います。

リフォーム前の断捨離 片付け 2階和室 食器棚とシンク (8)

リフォームが始まる前に、1階のLDKから2階へかなりの物を運びました。それら多くのもののホコリ避けに使っているのが、大きな布や風呂敷です。

リフォーム 片付け 2階和室 食器棚とシンクから

2階のこの部屋には、キッチンで収納していたもののほとんどを運び入れました。

洗ってから使うようにはしていますが、やはりお茶椀やコップなどをそのままの形で置いておくとホコリがたくさん入ってしまうので、布をかぶせておくと気分的にも落ち着きます。

リフォーム前の断捨離 片付け 2階和室 食器棚とシンク (3)

思い出の物も使えば価値があがる


リフォーム前の断捨離 片付け 2階和室 食器棚とシンク (7)

この白い布は、嫁入りのときトラックに乗せるのに使ったものです。図柄がおめでたいのはそのため。当日は、祖父や祖母、叔父叔母も集まってくれ、にぎやかな1日になりました。

全部は必要ないと思いながら、その日のことを思い出すとどうしても捨てられず、結局すべて取ってありました。

青いほうの風呂敷は頂きもので、こちらは年に数回ていど使っていますが、嫁入りのときの白い方は、結婚後約30年のうちで数回です。

それでも、残しておいてよかったと思いたいです。やはり思い出のある物が役立つと単純に嬉しいからです。

ただし、多くはいらないとあらためて思いましたので、今使っているもの以外は次の廃品回収で出すことにしました。確かに役には立ってますが、ぜんぶを一度に使ったことはないと気づきました!

関連記事→【断捨離】ずっと捨てられなかった未使用のものを処分!それはこんなもの

色々な場面で使える物


風呂敷などの大きめの布は、たためば小さくなるので、エコバッグとしても人気が復活していますね。

そしてこのように、片付けの場面でもほこり避けとして有効に使えたりします。もちろん物を包んで保管したり移動したりする際にも。

小さめの風呂敷なら、収納の目隠しとしても使えます。

綺麗な柄のものなら、たたんだ物を並べて飾っても良さそうです。


古くても捨てなくていい物の条件


使う場面が少なくとも置いてあるものの代表は喪服ですが、愛着のあるものだともっとたくさんあります。

それらを断捨離の対象にせずに済んでいるのは、時間はかかっていても、本当に不要なものを捨ててきたからだと思います。場所が空けば心にも余白が生まれるというのは本当です。

「使える場面を具体的に想像できるもの、愛着のあるものは、古いものでも置いておけば役に立つ」。その代り、数は絞っていこう。そんなことをあらためて考えた片付けでした。

ブログ村テーマの記事も断捨離や片付けの参考にどうぞ。

ブログ村テーマ
捨てても、大丈夫だったもの
キッチンの片付け・断捨離・収納
服の断捨離・整理収納
断捨離できないもの、残したいもの
1日1断捨離



参加しているブログランキング。表示カテゴリのブログを現在のランキング順にごらんいただけます。

50代ファッション・人気ブログランキング
断捨離ブログ・人気ランキング
シンプルライフ・ブログランキング

下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです。いつも応援してくださり、ありがとうございます!


●コラム連載
『毎日が発見ネット』

「もの、ごと」は家事と暮らしをラクにするアイデアがたくさん集まったブログメディア。このブログも掲載してもらっています。こちらもぜひご覧ください。
 

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

固定記事②本が捨てられない!本の整理のコツと後悔しない手放し方 Apr 06, 2025
60歳、無理していた服を手放して楽になった Apr 26, 2024
ダサい服と言われていい私は私だ「1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話」の感想! Apr 25, 2024
定年、在宅ワークになった夫と平和に暮らすために工夫していること Apr 24, 2024
こんまり片付けで救われた。食器を捨てるとき今も続けているのはこのやり方 Apr 23, 2024
親のためにお金を差し出せるか、夫婦の金銭感覚の違いをうめるには Apr 21, 2024
【片づけ】定年後の夫には期待しない方がうまくいくようです Apr 20, 2024
買ってよかった春夏の羽織もの、23区マルチ機能シアーショートカーディガン Apr 19, 2024
同居などしなきゃよかった?高齢の義母との暮らし、ラクでいられるよう工夫していること Apr 18, 2024
母の着物の整理、ゴール目前まできて思うこと Apr 16, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る