白いパンツの春コーデ、4つのルール
今日は、白のパンツを春にはくときの4つのマイルールについて書きます。
私の服は現在、フォーマルをふくめて50枚程度。断捨離でここまで減らしてからは、傷んできたものやサイズアウトしたものを順次いれかえて楽しんでいます。
私は骨格ウエーブ。パンツの形で似合うもの(体型カバーが出来るもの)は、テーパードパンツです。
今日の記事中の画像で使っている2本の白いパンツを、先にご紹介しておきます。
ひとつは楽天のイーザッカマニアストアーズで、一昨年に購入したもの。もうひとつは、PLSTのリネンブレンドパンツです。
イーザッカマニア 「きちんと感」のある スキニーパンツ 【PLST】リネンブレンドスティックパンツ(ホワイト)
足の太短い私が白いパンツをはく、という前提で春のコーデをつくるときには、少しでもほっそり脚長に見えるよう、次の4つのことを意識しています。
靴は淡い色にする
白いパンツを春に使うなら、まず、靴の色をベージュやオフホワイトなど、淡い色にするようにしています。
黒やネイビーのパンプスやミュールをシャキッと合わせるのも素敵なのですが、残念ながら足の短い私には厳しいです。
なぜなら、白いパンツと濃い色の靴とのあいだで、足がプチっと切れて見えてしまうからです。

トップスは
HIROKO BIS。バッグはロエベ。靴はサンクリスピン。
フィギュアスケートの選手が、肌色のストッキングをスケート靴にかぶせているのも、足を長く見せる効果を狙ってのことだとか。
私も足を少しでも長く見せたいので、白いパンツをはくときは、同色とまではいかなくとも、靴は淡い色のものを使うようにしています。
このリネンブレンドスティックパンツは人気で、他の色もありますしサイズ展開も豊富です。
私は身長162㎝、今回この白のパンツはSサイズを選びました。
【PLST】リネンブレンドスティックパンツ(ホワイト)
靴は、先日ご紹介した、さらに淡いベージュ色のも合わせています。
パステルカラーのジャストサイズのトップスと合わせて、スッキリ春らしい家事服に
家事をするから汚れが目立たないように、とは思うものの、春ぐらいは明るい色の服も着たいです。
そんな私は、気兼ねなく着れる
プチプラの服どうしを合わせて、家事服で春色コーデを楽しんでいます。
使っているパンツは先にご紹介した
「きちんと感」のある スキニーパンツ XS~ 5L

ユニクロの半袖リブTシャツに、薄手のUVパーカーを羽織っています。どちらもジャストサイズです。
トップスをジャストサイズのものにするのは、全体的にほっそり見えるようにするためです。
上半身が薄く太ももがはっている私が、今流行りのゆったりトップスを合わせると、もわっと大きく見えてしまうからです。「Yライン」のシルエットは私には似合いません。
されど家事服。
家の中でも、ちょっぴり華やいだ気分になれるような白パンツコーデで楽しみたいです。
白い服をトップスではなくボトムスで使うと、家にいてもおしゃれな気分になれます!
大人のユニクロコーデの記事は、こちらのテーマで読むことが出来ます。
ブログ村テーマ
大人のユニクロ コーデ紺・ベージュ・ブラックなどベーシックな色と合わせて大人っぽく
白は無彩色なので、合わせるトップスの色を迷わずにすむと思います。
私はそのなかでも、白と相性のいいネイビー(紺色)やベージュ、ブラックなどを使って大人っぽくまとめるのが好きです。
ベージュ系のトップスと合わせたのが次のようなコーデです。
ハイツイストレーヨンナイロンボートネックリブニット【PLST】
このトップスのように、身体のラインに自然に沿うようなデザインで、ボーダーの中に白色が入ると、上下のバランスもとりやすくなります。
足首が見える丈にする
上半身が薄く、重心が下にある私は、昔は少しでも足を長くすっきり見せたくて、必ずフルレングスのパンツを選んでいました。
どれほどクロップドパンツが流行ろうとも。
でも、3つの「首」を出すとスッキリ見えるというのは本当で、特に、膨張して見えがちな白いパンツほど足首を出すとスッキリ見えるというのがわかりました。
足の短い私がはくと、9分丈のパンツでもくるぶしが出る程度です。それでも、フルレングスのパンツより足元が細く見えました。
というわけで、白いパンツを春夏にはくときは、足首の見えるものを選びます。
丈が長ければ切ってもらったり、裾を折りたたんで上げたりもしてきました。

【PLST】リネンブレンドスティックパンツ(ホワイト)
白のパンツのすっきり春コーデ、4つのルール。まとめ
白いパンツのすっきり春コーデ、4つのマイルール。
●靴は淡い色にする
●パステルカラーのジャストサイズのトップスと合わせて、スッキリ春らしい家事服に
●紺・ベージュ・ブラックなどベーシックな色と合わせて大人っぽく
●足首が見える丈にする
昨日は暑かったですね。
私は画像1枚目の服を着て、フィットネスクラブへ行ってきましたが、もうメンバーさんの中には夏服で来ている人もいました。
久しぶりにいった店舗でのレッスンは楽しく、少々難しいステップも新鮮に感じました!
これからもあれこれ工夫しながら、お気に入りの服を着て、50代後半を楽しく過ごしたいと思います。
断捨離・ブログランキングシンプルライフ・ブログランキング50代ファッション・ブログランキング