スポンサードリンク
義母の被害妄想が酷くなってきた。若い時から自分の話ばかりする人だったが、働き者ゆえ周りは許してきた。でもお客様状態の今はネタがないから構ってくれないのオンパレード。恵まれた環境にいることが理解できていない。1年でどんどん加速してる。私にまだ頑張れというのか。打つ手はあるのか。#介護
— 原田さよ@(さよのシンプルライフブログ) (@sayoslife) 2019年3月31日
私の方が恵まれているのか?
— 原田さよ@(さよのシンプルライフブログ) (@sayoslife) 2019年3月31日
汚すとはいえ一人でトイレにも風呂にも入れる。顔も入れ歯も自分で洗える。ご飯の介助の必要もない。ただ後始末さえ黙ってしていればいいのだから。
この被害妄想に不服を言うのは傲慢なのか。笑顔でなだめるべきなのか。
答えを自分で決める自由はまだ残ってるぞ。#介護
原田さよ
整理収納の基本、ものを減らしてゆったり暮らせるようになったこと、少ない服で楽しむための工夫などを綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー
●くわしいプロフィール
●お問い合わせはこちらへ
●プライバシーポリシー
●Twitter
●コラム
『毎日が発見ネット』
●掲載誌
雑誌「毎日が発見」2017年6月号、2019年9月号
●著書
「今日からだれでも、片づけ上手。 モノ、迷い、重たい気持ちとサヨウナラ」