春に着るニットは濃い色に挑戦します、と書いたばかりですが、定番の色とデザインで愛用している無印の薄手のセーターもこの時期よく着ています。
無印良品週間の案内メールが来ましたので、私の定番になった、薄手の無印良品のセーターについてご紹介します。
無印良品週間でお得にお買い物期間:2019年3月15日(金)~4月1日(月)
※ネットストアは2019年3月15日(金)午前10時~4月2日(火)午前10時
無印良品、薄手の万能ニット
春にニットを楽しめる時期は短いです。でも、私が愛用している無印良品のニットはシンプルなので、いろんなシーンで活用できます。
スカートとともパンツとも合わせやすいうえに、薄手でコンパクトなため身体のラインが綺麗に見えるし、アウターを着てももたつかないからです。
ウールシルク洗えるワイドリブクルーネックセーター/婦人M・ライトグレー
私が購入したのは2016年。その後定番商品になりました。
現在はウールシルクということで50%オフのセール価格になっています。
良品週間中は、単品でセール価格になっている場合、さらに10%オフが適用されます。適用外のものもありますので、最終確認はお店でしていただくようお願いします。
みなさんの口コミはこちら。
ブログ村テーマ
MUJI 良品週間無印定番ニットの着回し例

ショートトレンチは23区。こちらも定番商品で、毎年リニューアルされつつ販売されています。
23区 コットンギャバジン ショートトレンチコート

ダウンベストと合わせるとカジュアルになります。朝晩はまだ寒いので、ベストも1枚あると助かります。
PRICEDOWN ミモレ丈デニムフロントボタンスカート【PLST】
春秋はもちろん、寒い時期も小物で工夫すれば大丈夫です。この無印のワイドリブセーターは薄手のウールシルクなので、アウターを着てもゴワゴワしない点も気に入っています。
おとなっぽく着たりカジュアルにまとめたりするのにも使いやすいです。
またワイドリブは身体の線を拾いにくいのと、縦長効果を期待できるため、着痩せして見えるという長所もあります!
その他の記事もおすすめです。
ブログ村テーマ大人が着る無印とユニクロの服50代からのファッション無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪50代ファッション・人気ブログランキング