私は見栄っ張りで、片付けが苦手なことはもちろん、主婦のする仕事のなかで不得意なことがあるのを知られるのが、とても嫌でした。
でも、物の整理をするうちに、思考も整理されてきました。
今日はそんな私が、やめてよかったこと、特に、やめたことで時間とお金の無駄がなくなり満足度が上がったことについて書きます。
やめてよかったのは、
不得意なことなのに無理をして時間をかけることです。
不得意なことに時間をかけるのをやめた
不得意なことに時間をかけるのをやめたら、時間とお金の無駄がなくなりました。
不得意なことはそれが得意な人に任せる。
信頼している人に相談し、助けてもらうようになりました。

自分が不得意でも、暮らしのなかで避けて通れないことはたくさんあります。
そのたび、無駄に真面目な私は、頭をひねっていろいろ調べ、やってはみるのです。
でも、いつも時間がかかるわりには良い成果が出せず、がっかりするばかり。
得意なことや好きなことなら時間がかかっても疲れないのですが、不得意なことに時間をかけてもダメな場合、けっこう落ち込みます。
それならいっそ、
不得意なことは得意な人に任せてみよう、というように意識が変わってきました。
前の記事で書いたように、お掃除のプロや大工さんに委ねたこともそうです。
お金の上手な使い方は、ものが少ない暮らしをするうちに身についてきた 今回は、不得意なことについて、親しい友人にアドバイスをもらうことにしました。
洗濯機と加湿空気清浄機の買い替えの相談を、家電に詳しい友人にした
不得意なことは得意な人に任せてみよう。
具体的に何をしたかというと、洗濯乾燥機と加湿空気清浄機の購入の相談を、家電好きな友人に持ちかけました。
心を開いて頼んでみる
長年の付き合いをしている友人が、夫婦そろって家電が好きで詳しいというのを、私は以前から知っていました。
でも、わが家の家電の買い替え相談など、したことはありませんでした。
なぜなら、彼女の大事な時間を奪うからです。誠実な人なので、しっかり調べてくれるとわかっていました。
それでも相談しようと決めたのは、私が家電の買いもので、いつも何かしら不満を残していたからです。
時間をかけて調べていったわりには、毎回その場にいる店員さんから勧められるままに買い物をしてしまう。
予定していたより高額でも。
そこまでの機能を求めていなくても。
絶対に良いものじゃないと…と思うほど家電に興味があるわけでもないのですが、失敗はしたくないという気持ちもある状態だから、流れるように良い点を説明されると断れないのです。
で、あとでちょっと後悔するというパターン。
なぜ店員さんの言うとおりに買い物してしまうかというと、自分の気持ちや考えをその場でうまく伝えられないから。自信がないから。
信頼のおける近しい人になら、相談出来るかも…。
「お世話かけてしまうけど相談して助けてもらう!」と決めました。
何にどう困っているか、どういう点を考慮したいかを正確に伝えた
洗濯機や空気清浄機を買う相談をした友人には、希望する条件だけでなく、「何が心配か」という点もありのまま伝えました。
仲良しではありますが、具体的にわかるよう、箇条書きにして。
しばらくして、返事がありました。
私のライフスタイルや性格にも配慮した良い機種を探し、すすめてくれました!すごい!!
これこれ、こういう機能のこのくらいの大きさのこの値段の範囲のが欲しかった。
でも、種類が多過ぎるしどれも似ている気がするし決めれらなかったのです。

機種は1つか2つまでに絞って答えてくれていたので、とても助かりました。
具体的に、あらかじめ細かく相談しておいたことも良かったのだと思います。
嬉しかった!ありがとう!!
今この記事を書いている最中も、洗濯機は静かな音を出して動いています。
加湿空気清浄機は、娘と孫が眠る部屋で24時間はたらいてくれています。
不得意なことは得意な人に任せる。信頼している人に
私は若いころから、家計のことを考えるのは好きだけど、買い物が得意かというとそうではありませんでした。
与えられたことなら真面目にこなせるけれど、自分から何かを選ぶのが苦手だったのです。
それなら心を開いていこう。
不得意なことは得意な人に任せる。信頼している人に。
こうすれば、無駄に時間を費やすこともないし、それがお金の無駄を削ぐことにもつながるとわかりました。
私も、自分が好きなことで誰かに何かを与えられる人になりたいです。
ブログ村テーマ貯金、貯蓄、家計、お金に関すること後悔しないモノの捨て方&手放し方私の人生を変えた一冊手帳とノートで暮らしを楽しむ捨てても、困らなかったもの50代からのファッション大人が着る無印とユニクロの服服の断捨離・整理収納