*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

少ない春服をお洒落に着回す!人気のロングスカートでやってみた

***

長い丈のスカートが今期のトレンド


お洒落は大好きですが、私は昔から、ファッションで冒険をするのが苦手です。

でも年齢を重ねるにつれ、少ない枚数でも楽しめるような大人のカジュアルコーデがしたいと思うようになり、服の断捨離をしてきました。

今日は、ミモレ丈やマキシ丈など、昨年あたりから人気の長め丈スカートのコーデについて書きます!

断捨離で、私の服はフォーマルを含めて50枚ほどになりました。服を減らすことについて書いた記事でアクセスの多いのは次の3本です。

服の断捨離のはじめ方【準備編】 クローゼットを開ける前にする3つのこと

服の断捨離のはじめ方【実践編その3】今より増やさないためにしていること6つ

【断捨離の効果】服を減らすと起きる5つの良いこと!少ない服でも楽しめる


PLST チェックAラインマキシスカートコーデ


PLSTキモウチェックAラインマキシスカートコーデ

ご紹介するのはPLSTのチェックAラインマキシスカートiconを使ったコーデです。

0.PLST チェックAラインマキシスカート (6)

6.PLST チェックAラインマキシスカート (5)

PLSTのこのマキシスカートはうっすら起毛している生地で裏地もついていますから、真夏を除く3シーズンOKです。よかったらごらんください。

PLST チェックAラインマキシスカートicon
 

長い丈のスカートを使ったコーデ


私は骨格診断3タイプのうちの”ウェーブ”ですので、下重心の体型です。

長い丈のスカートを履くと、さらに重心が下がるので、ほんとうは難しいです。

けれど、昨年からスカートは長めの物がトレンドなので思い切って購入し、春先から楽しんでいます。

次の画像の組み合わせで出かけたところ、どこでも好評でした!嬉しいです!ハイウエストなデザインなので、脚長に見える効果もあったと思います。

PLSTチェックマキシ丈スカートの着回し (4)

PLAT ソフトレーヨンポリ パフスリーブニット icon

PLST チェックAラインマキシスカートicon

全国のPLSTの店舗検索はこちらからicon

2.PLST ソフトレーヨンポリセーター チェックAラインスカート マウンテンパーカ 

朝晩が5度以下になる日もある春のこの時期は、マウンテンパーカなどを羽織っています。

PLST マウンテンパーカー(私のはひとつ前のデザインなので今期の物へリンクを張っています。今期のはフードが外せる仕様にアップグレードされています)。

ニットの色を変えるだけで印象が変わります。次のピンクのコットンセーターとBagはアンタイトルのものです。

1.PLSTチェックマキシ丈スカートの着回し


ネイビーのニットにすると上半身が引き締まって見えました。ネイビーのトップスもPLSTのもの。

PLSTオンラインストア

PLST濃いネイビーのセーターにグレーのチェックAラインスカート (1)

23区のトレンチコート(ショート丈のもの)も、この時期よく着ています。

23区ショートトレンチ

毎年似たようなデザインの長さ違いのトレンチコートが出ていますので、今期のものをひとつ貼っておきます。

23区 コットンギャバジン ショートトレンチコートicon
iconicon

もう少し暖かくなったら、羽織ものはカーディガンなどにできますね。待ち遠しいです。

自由区 ラメパルサー ミドル丈カーディガンicon
iconicon

【50%OFF】ICB L Tencel Cool ショートカーディガン【送料無料】


トップスとスカート丈とのバランスは、1:2くらいで


羽織ものなしのコーデをする時期は、ロングスカートが重宝します。トップとボトムのバランスがとりやすいからです。

トップが1に対して、スカートが2くらいの長さのものにすると落ち着きます。

4.PLSTチェックマキシ丈スカートの着回し (7)


丈の長いスカートを選ぶときに意識していたこと


下重心の体型をしている私は、骨格診断3タイプのうちの”ウェーブ”。丈の長いスカートは苦手なアイテムなので、選ぶときには次の3つのことを意識していました。


●薄い色のスカートで重くならないように
●細かいチェックで太ももの張りをカバー
●明るい色の印象的なネックレスを使って、視線が上にいくように


濃い目の色のトップスに薄い色のロングスカート、という組み合わせにすると、より重心が上がると思います。

この鮮やかなグリーンのソフトレーヨンポリ パフスリーブニット 【PLST】iconも、骨格ウェーブの体型に似合う形です。

PLST ソフトレーヨンポリセーター


たしかに、その人の体型(骨格)によって、似合う服もアクセサリーも違いますが、たとえ似合わないタイプの服でも、似合うように自分の体型に寄せていくことはできます。

そのような方法も教えてもらえたのが、大丸ファッションナビで受けた骨格診断でした。

骨格診断に興味のある人は経験談をのぞいてみるのもいいと思います。

ブログ村テーマ
骨格診断3タイプ



骨格診断ウェーブ アクセサリー


お気に入りの1枚があれば、少ない服でもきっとお洒落に着回せます。

週末はお花見日和だとか。

今、バタバタと過ごしている私ですが、好きな服を着て気分を変え、楽しい一日にしたいです。


ブログ村テーマ
50代からのファッション

大人が着る無印とユニクロの服

服の断捨離・整理収納

50代ファッション・人気ブログランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ブログランキングに参加しています。下の2つのバナーをクリックして応援して下さると嬉しいです。いつもありがとうございます!




2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けが苦手だった経験をもとに、片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

お婿さんの実家とのつきあい方、6年経った今とこれからの思い Nov 30, 2023
すぐ使えて美味しい小ぶりの焼き魚、おつまみや高齢者のおかずに PR Nov 29, 2023
今からやれば年末が楽になる家事リスト Nov 28, 2023
疲れた、予定がない日こそ贅沢な日とやっと思えるようになった Nov 27, 2023
人気の理由がわかった美脚ぬくぬくダウンパンツ Nov 25, 2023
今年アマゾンで買って良かったもの1位は、やっぱりこれ Nov 24, 2023
50代から60代へ。そろそろ押入れの片付けを終えておこう【捨てるものチェックリスト】 Nov 23, 2023
ユニクロ感謝祭はじまる、今年わが家が買うのは Nov 23, 2023
どっちが楽?キッチンざっくり収納でいいもの・細かく仕切って収納したほうがいいもの Nov 22, 2023
せっかく使うなら良い酵素洗顔で肌のくすみをケア、パパウオッシュ・デラを愛用中 Nov 21, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る