50歳で起業した女友達と、片付け談義。

***

40年来の女友達が、様々な経験を生かして起業しました。


画像はオレンジの香りのするオイル。
自宅兼仕事場へお邪魔した際、「どうぞ」と言って渡してくれました。
とても滑らかで、肌に馴染みやすいものです。




アロマオイル


義父さんを介護をしながら3人の子育て。
家族6人での日常はどれ程忙しかったろうと思います。
結婚後も働き続ける一方、多趣味でもありました。


別の資格を取るために学校に通っていたのを知らなかったのですが、このたび開業の運びになったとのこと。
どんなにヘトヘトでも愚痴ることはほとんどありません。
彼女に会うたび私は、いつも勇気づけられていました。


「何をしたいか、何に向いているか」を常に実行しながら探して来た人が、ようやく見つけた仕事。
こうして打っていても、胸がいっぱいになります。


前のブログからずっと見てくれていたので、話は自然と「片付け」のことになりました。
多忙な日々を結婚後ずっと送ってきた人だから、時間を取れなかったようです。


そこに住む人の価値観で、暮らしの向きはいろいろ。
通された仕事部屋は、彼女のテーマカラーで統一感を持たせた素敵なインテリアが配置されていました。
彼女なら、仕事が軌道に乗って落ち着けば、きっと本気の:片付け祭り:をすると思います。


子供の頃の互いの顔や一緒に行った場所を思い出し、今とても穏やかな気持ちでいます。
心から応援したいです。
今日も読みに来て頂き、ありがとうございました。
 

ブログ村テーマ  持っていなくても困らないもの

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

白髪染めをやめ、白髪ぼかしのヘアマニキュアへ Sep 22, 2023
食費の節約は、冷蔵庫の整理収納から。余らせない腐らせない把握して使い切ろう Sep 20, 2023
楽天やAmazonで買えた、暮らしが便利になる日用品おすすめ5つ Sep 19, 2023
40代50代60代におすすめのお洒落で歩きやすい靴【神戸ビューフォート】コンフォートパンプス Sep 17, 2023
妹や弟への気持ち。有料老人ホームを変えた母は現在(いま)元気です! Sep 15, 2023
服を捨てて得た暮らしやすさ、選ぶ基準もはっきりした Sep 14, 2023
ちょこっとお知らせ Sep 12, 2023
ラクで美味しい万能中華パウダーにハマってます Sep 10, 2023
システムキッチン整理収納の順番って? これからは料理も片付けもラクにしていく Sep 08, 2023
50代60代、美しくて軽いピアスでおしゃれを楽しもう【骨格診断3タイプ別】 Sep 07, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る