出会えてよかった!2月のアウター【骨格ウェーブ】

***

ユニクロのことを書いた記事が、この週末、検索ですごく読まれています。


今日は、服を捨て続けてわかった、今の自分に必要なこの時期のアウターについて書きます。どれも服の整理が落ち着いてから選んだもので、とても気に入っています。

骨格診断を受けたことが、服選びの大きなヒントになりました。

私は骨格診断3タイプのうちのウェーブですが、骨格ナチュラルのSさんから頂いたメールもご紹介します。2019年2月にアップした記事に加筆して更新します。

自由区セーター ユニクロワイドパンツ スマートピンクコート3

約3年かけて服の整理をしてきました。最小限とまでは言えませんが、これだけあれば1年をじゅうぶん楽しめると思うようになりました。

立春を過ぎた今なら、まだ寒くても春を意識したものをどこかにひとつ加えています。トップの画像、ニットの色がそうです。

春アウターのタグが付いた記事はこちらから読むことができます。少し早いかもしれませんが、興味のある方は合わせてご覧ください。

ブログ村ハッシュタグ
#春アウター




骨格ナチュラルの読者さんからのメール


以前、私のファッション関連の記事について、こんなメールをいただきました。


初めまして。更新楽しみにしております。お部屋はすっきり、お洋服は素敵で、憧れます。

私は(おそらく。いや絶対)骨格診断ナチュラル(でも小柄、チビ!!)なので、さよさんのコーディネートをそのままというのは難しいのですが、色合わせ等とても参考になります(あ、でも私はたぶん、いや絶対ウインターでした)。

お母さまのご介護等色々と大変でしょうが、どうぞご無理なさらずに毎日をお過ごしください。

そうそう、私は今年の5月で「53歳」になります。アラフィフを名乗ることが出来る最後の年になります・・・。


Sさん、ありがとうございます!おかげさまで、義母との同居にはだいぶ慣れました。

私はもう50代後半ですが、お互い50代の自分らしいファッションを楽しみたいですね。骨格診断でナチュラルの人は服選びに困らない印象を持っています。きっと素敵な一枚が見つかると思います!

またいつでもメールフォームから連絡をください。お待ちしています。

 

2月のアウター


骨格ウェーブの私は、2月に着るアウターは、気温によって次の5枚の中から選んでいます。


1.軽いウール素材のショートコート(WORLD/スマートピンク)
2.タイトなシルエットで短め丈のジャケット(WORLD)
3.ミドル丈のダウンコート(WORLD)
4.裏起毛フーデッドブルゾン (PLST)
5.リバーシブルダウンベスト (PLST)

WORLD ONLINE STORE(株)ワールド



1月は記録的な寒さでしたが、なかには春のように暖かい日もありましたね。

今はまだウールのコートやミドル丈のダウンコートを手放せないものの、暖かい日ならブルゾンやダウンベストなど軽めの羽織ものを使えるようになっていくだろうと楽しみにしています。

プラステ リバーシブルダウンベストJPG 1
骨格ウェーブ ワイドパンツ着画へやで


ダウンベストはこの時期すごく活躍します。同じものはもう完売になっていますので、楽天で似たようなものを探してみました。







骨格診断3タイプ別アウターの選び方は、本を参考に


服の断捨離が進んできた2017年の初めに、大丸ファッションナビで骨格診断を受けました。それ以降、書籍やサイトでも、骨格診断のことに目がいくようになりました。

私は、骨格診断3タイプのうちの「ウエーブ」。あとの二つが、「ナチュラル」と「ストレート」というタイプです。

骨格診断は、似合う似合わないの判断基準が理にかなっていると感じたため、自分の骨格にあうものを着て楽しむようになりました。

骨格診断


ストレートの人は、身体に厚みがあり、上半身に重心があるグラマラスなボディなので、シンプルでベーシックなアウターが似合うそう。

チェスターコート・トレンチコート・Pコートなど。
素材は起毛感のない上質なもの。カシミヤなどがベスト。



ナチュラルの人は、関節が目立つけれど身体の厚みは中程度で、重心の偏りはないため、今やはりのラフで大きめのシルエットのアウターが似合うとのこと。

ダッフルコート・大き目のチェスターコート・首周りにボリュームのあるダウンコートなど。
長め・ざっくりめのものが似合う。



ウェーブ(私)の場合は、首が長めで身体の厚みは薄く、下半身に重心があるため、重心が上がるようなXラインかAライン、短め丈のアウターが似合う。

ラップコート・Aラインコート・ウエストマークのできるショート丈のトレンチコート・首周りにボリュームの出るシャギーコートなど。
重心を上げる・薄い上半身をカバーする起毛感のある素材。



今の私にとって、骨格診断は、服選びの重要なツールになりました。

冬は、自分の骨格タイプ(体型)に似合うかたちのコートさえ選んでおけば、たいてい上手くいくように思います。

骨格診断を受けた人や教える人の記事はハッシュタグ付きで更新されています。興味のある方はこちらも参考にどうぞ。

ブログ村ハッシュタグ
#骨格診断

#骨格ウェーブ
#骨格ストレート

#骨格ナチュラル




参考にしてきた本はこちら。骨格別で似合うものが写真付きで解説してあり、わかりやすいです。








PLST ブルゾン 前ボタンデニムスカート サンクリスピン靴 SHAカシミヤストール グリーンのBAG

胴長で首も長めな私は、いかに顔周りにボリュームを出して重心を上げるかを考えています。

フードのついたAラインのブルゾンは、骨格ウェーブの私が、春に向けた大人カジュアルを気軽に実現できるアイテムです。

似ているマウンテンパーカー。









無印セーター 自由区パンツ スマートピンクコート ロエベBag

寒い日に着ているのは、2017年に買った WORLD・スマートピンクのラムシャギーショートコートです。

骨格ウェーブの私はロングコートを着ると重心がさらに下がってしまうので、この丈がギリギリです。

背中側のウエスト部分に小さな飾りベルトがあるので、視線を上げる効果を期待できるデザインです。



おわりに


まだまだ寒いですが、太陽の光の色はほんの少し温かみを帯びてきたように思います。

メールを下さったSさんをはじめ、私と同世代の人が、今どんな服装で毎日を楽しんでおられるか知りたいです!そのためにも、自分が気分よくいられる服を着て外へ出ていこうと思います。

ブログランキングに参加しています。下のバナー2つをクリックして頂けると嬉しいです。




50代ファッション人気ブログランキング1位は


ブログ村ハッシュタグ
#大人が着る無印とユニクロの服
#50代ファッション
#髪が痛まない白髪染め
#50代の美容と健康
#家族関係
#義母の介護
#50代からの片付け
#わが家の家計簿



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
先週、よく読まれていた記事

1位:200円でスッキリ、老いを実感する日々

2位:見知らぬおばあさんに話しかけられ

3位:骨格ウェーブ、白パンツで太短い脚を細長く見せる工夫

4位:くっつかない軽いフライパン ガス火・IH対応【谷口金属工業 軽いダイヤモンドコートフライパン】



現在エッセオンラインで私の食器整理のコラムが配信されています。未読の方はこちらもぜひご覧ください。


ブログ更新通知はこちらから。登録不要、バナーをクリックしてフォローできます。

さよのシンプルライフブログ - にほんブログ村

3/29新刊発売。みなさまのおかげです。ありがとうございます。片付けが苦手でも年齢を重ねていても、身軽な暮らしに変えていける、未来は明るい!という思いを込めて書きました。

:::

原田さよ

このブログの人気ブログランキング順位
PVアクセスランキング にほんブログ村

50代からものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

「50代、実家は空き家のまま。罪悪感でいっぱい…」の記事へ返事が/80代間近の叔母からはLINEが Mar 26, 2023
スタート。衣料品引き取りサービス「エコロモキャンペーン2023春夏」 Mar 25, 2023
片付けられない母が、この言葉で片付ける気になってくれた Mar 24, 2023
50代はあえて大きめ派手色の財布がいい、大人気ダコタ(モナ)がおすすめの理由 Mar 23, 2023
「まじめな洗濯」をやめた。夫のあの癖をスルーし布団カバーを洗う回数も減らしてラクに Mar 22, 2023
やめたら劇的にラクになった「キッチンの当たり前」 Mar 21, 2023
(追記)余計なお世話?家族だけで介護中の友達にアドバイスしたいが…というメッセージへのお返事 Mar 20, 2023
疲れた、もう無理しない Mar 18, 2023

気になるタグで記事を検索

月別アーカイブ

 

お知らせ

前のブログです。今もときどき更新しています。
『家も自分も好きになる暮らし』

検索フォーム

ページトップへ戻る