*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

シンプルなメイク直しにこの2品 (バッグに入れているもの)

***

メイク直しは2つの化粧品で済ます


私がメイク直しのためにバッグに入れている2つの化粧品をご紹介します。

ひとつはプレストパウダー、もうひとつはクレヨンリップです。

シミやくすみを隠そうと塗れば塗るほど分厚くなり、清潔感がなくなります。

そんな理由から、メイク直しもあぶら取り紙で押さえたあとプレストパウダーをぽんぽんと乗せ、クレヨンリップで色の取れたところを補う程度にしています。

メイク直し2品 マキアレイベル薬用プレスとパウダー 50の恵み㏄クレヨンリップ

プレストパウダーは薄付きでナチュラルな仕上がりになるもの。

保湿成分が多く入っているクリームファンデを使っていますので、「塗っています」という感じがどうしても出ます。

それを緩和したいので、カバー力より、クリアな仕上がりになる方を優先して選びました。ずっとリピートしています。

クレヨンリップは、リップペンシルと口紅の両方の役割を果たすので、外出時のメイク直しにぴったりです。

にほんブログ村テーマ
口コミ人気コスメ・スキンケア



 

マキアレイベル 薬用プレストパウダー


マキアレイベルの商品は、シミやくすみが目立ってきた私の強い味方です。

ファンデーションやパウダーは、もう使い始めて4,5年は経ちます。

マキアレイベル 薬用プレストパウダーの良い点

✔崩れにくさ
✔透明感(薄づき)
✔スキンケア効果(保湿力)
✔ツヤ肌よりもナチュラル肌

これらの条件に、適正な価格・日本製・シンプルなパッケージなども加わっているので、私がベースメイクに求めるものが揃っています。

今使っているのは旧商品のため、リンク先のものは価格が下がっています。

今年の春にリニューアルされたので、今のを使い終えたら新商品のほうでリピートします。


by カエレバ

ロート製薬 50の恵 CCクレヨンタイプリップ


「CCリップクリーム」のCCはカラーコントロールの略。CCリップクリームは、血色をよく見せたり、透明感やツヤを出すこともできるリップクリームというわけです。

口紅をつけるほどでもないけれど、唇の荒れを防ぎながら薄く色付くCCリップは、メイク直しのときはもちろん、普段メイクにもぴったりで重宝します。

50の恵み ccリップクリーム (3)


ロート製薬 50の恵エイジングケア CCクレヨンタイプリップ ローズピンク の良い点。

・色づきの良いリップクリームタイプのものはよくあるが、クレヨンタイプで輪郭も描けるところがいい
・唇の凹凸が隠れてスベスベになるので、下地としての機能もGOOD
・伸びもよく ほんのりしたパール感あり

・イヤな香りがしない
・キャップをはずせばすぐ塗れる(くり出した状態でフタをするタイプ)
・安定感ある長さで持ちやすい


デメリットと思うことは2つ。

・グロス効果はほとんどない
・持ちやすく使いやすい大きさだが、そのぶんかさばる

でも、メリットの方が多いので、バッグに入れて歩くにはじゅうぶん!

これを塗ったら唇の荒れも治まりましたので、保湿リップとしての機能は優れていると思います。

by カエレバ


手に塗ってみました。光の加減で違って見えますが、このようにリップクリームながら色が付き、ほんのりパール感もあります。

50の恵み ccリップクリーム (5)
50の恵み ccリップクリーム (4)

メイク直しにも、ナチュラルメイクにも


自然に色づきながらリップケアしてくれるお手頃アイテムのCCリップクリームと、薄付きだけど持ちもよく自然な仕上がりになる薬用プレストパウダー。

私がふだんメイク直しのためにバッグに入れている2品のご紹介でした。

ナチュラルメイクがお好きな方にも、ぜひ試していただきたいです。

ブログ村テーマの記事も参考にどうぞ。


ブログ村テーマ
50代からのファッション
無印良品(MUJI)の化粧品
優秀な 通販コスメ
シンプル・ミニマルライフの美容と健康




人気ブログを現在のランキング順にごらんいただけます。

50代ファッション・人気ブログランキング
断捨離ブログ・人気ランキング
シンプルライフ・ブログランキング

ランキングに参加中!四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです。いつも応援してくださり、ありがとうございます。



もの、ごと。には素敵なブログがいっぱい!家事をラクにするアイデアも満載です。

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

50代60代、そろそろ収納は安全でわかりやすい形へ変えていく Oct 31, 2023
12月はなんにもしたくなーい Dec 06, 2023
夫に片付けてほしい時はこうする Dec 05, 2023
ぷるぷる肌に大容量シートマスクで「続けられる」保湿を Dec 04, 2023
実家の処分に300万という記事にきたメッセージと、これからのことと Dec 02, 2023
お婿さんの実家とのつきあい方、6年経った今とこれからの思い Nov 30, 2023
すぐ使えて美味しい小ぶりの焼き魚、おつまみや高齢者のおかずに PR Nov 29, 2023
疲れた、予定がない日こそ贅沢な日とやっと思えるようになった Nov 27, 2023
今からやれば年末が楽になる家事リスト Nov 26, 2023
人気の理由がわかった美脚ぬくぬくダウンパンツ Nov 25, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る