混雑が怖くて行けなくなっていたユニクロ誕生感謝祭。今まではある程度だけ欲しいものを決めていき、ユニクロに着いてから目移りして他のものも買ってしまっていたため、時間も体力も消耗していました。
それに懲りたので、今回は予定していたものだけ買いに行きます!
その前に、処分する服を選びました。トップス1枚ボトムス1枚、インナーを2枚、処分。収納場所に入る分だけの服で楽しみたいので、”買う前に手放す”というのを私なりの断捨離ルールにしています。
行ってきました(
new!!11月23日アップ)
↓
反省!ユニクロ誕生感謝祭。買ったものと、行ってわかったスムーズな買い物のコツhttps://www.uniqlo.com/jp/人気があるのは、この時期だとシームレスダウンやカシミヤのセーター、ヒートテックのまとめ買いなどだと思います。
3Dエクストラファインメリノニットシャツ(長袖)
3Dエクストラファインメリノニットシャツ(長袖)は、お店に残っていれば試してみたいです。
シンプルだけれどなかなかないデザイン。身体にフィットしてもたつかないセーターは、私の体型をカバーしてくれるのではと期待しています。この色か黒。着たことのない色を試してみたいです。
ポンチフレアクロップドパンツ
ポンチフレアクロップドパンツの値下げ後の価格は990円。
厚地の商品ではないですが、今年はブーツかブーティーを新調する予定なので、下にタイツかレギンスを履いて合わせてみたいです。
私の靴は6足なため、断捨離をしてからは、靴に合わせて服を買う感じになっています。
レビューを拝見していると、脚が綺麗に見えるとか!
フレアクロップドパンツは着たことのない丈なので楽しみです。
愛用してきたユニクロのハイウエストギャザーワイドパンツが、もう生地がよれよれになって毛玉もできてきました。

ボンチテックフレアパンツがこれに替えられるパンツになればいいなと思っています。どの色も合わせやすそうです。
画像で使っている私のニットは、いずれも無印良品のものです。ダウンはフランドル。
”大人が着る無印とユニクロの服”は、無印良品やユニクロの服を着る時に参考にしているテーマです。興味のある方はチェックしてみてください。
ブログ村テーマ
大人が着る無印とユニクロの服ヒートテックレギンス
パンツの下に履ける薄手でも暖かいレギンスが欲しかったので、評価の高いこのヒートテックリブレギンスを試してみたいです。
タイツもいいのですが、レギンスにして短い靴下やストッキングをはいた方が靴選びがラクかなと思っています。
極暖ヒートテックエクストラウォームクルーネックT
極暖のクルーネックTは、ふつうのヒートテックTより厚みがあり保温性も高いとのことで、これもはじめて試します。
真冬のゴルフ用に、夫にも上下で買います。
私は寒がりなので、いろいろなメーカーの長袖インナーをかわるがわる着てはお気に入りを探しているところです。
楽しみ!
夫のパジャマにできるXLので良さそうなのがあれば、それも一組買うつもりです。あと、手袋もさきほどリクエストされました。
今日はあいにくの雨ですが、義母がデイサービスにいく日なので数時間は自由に使えます。
ササッと欲しい物だけ買って楽しんできます。
ユニクロやシンプルコーデの参考にブログ村テーマの記事もどうぞ。
ブログ村テーマ大人のユニクロ コーデユニクロ購入品&ユニクロコーデ!少ない服で着回す50代からのファッション表示カテゴリのブログを現在のランキング順にごらんいただけます。
↓
50代ファッション人気ブログランキング断捨離・ブログランキングミニマリスト・ブログランキング
ブログランキングに参加中です。下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです。いつもありがとうございます!
↓


素敵なブログがいっぱい読めるのはこちら!