無印、今ほしい長袖カットソーを2点1490円(送料無料)で買うならこれがおすすめ。家事服にぴったり

***

台風24号の影響はいかがだったでしょうか。深夜の近畿地方は雨よりも風の方が怖くなかなか眠れませんでしたが、今朝は晴れ間ものぞいていました。

夫は無事に新幹線に乗り、東京方面へ出張いたしました。関東は季節外れの暑さだそうです。服装の調節が難しい季節だとつくづく思っているところです。

昨日は 無印、秋色おすすめセーター2枚。着回しにはこのタイプがいい という記事を書きました。

今日は、無印良品の「期間限定:カットソーよりどり2点1490円」で買おうと考えておられる方におすすめしたい長袖のTシャツについて書きます。

服の断捨離の検索でこのブログへ来て下さった方は、次の2本の記事をごらんください。

300枚以上あった私の服は、現在、フォーマルを含めてぜんぶで50枚ほどになっています。この枚数で、傷んだものやサイズアウトしたものを順次いれかえて楽しんでいます。

・服を減らすと起きる5つの良いこと!少ない服でも楽しめる 【断捨離の効果】

・服の断捨離のはじめ方【準備編】 クローゼットを開ける前にする3つのこと

無印良品オーガニックコットンVネック長袖Tシャツのおすすめポイント5つ


オーガニックコットンVネック長袖Tシャツ/婦人M・ボルドー


オーガニックコットンVネック長袖Tシャツ/婦人M・ダークネイビー


無印良品オーガニックコットンVネック長袖Tシャツのおすすめポイントとしたいのは、次の5つの点です。

●Vネックの開きが小さいので、かがんだりしてもインナーが見えにくい
●クルーネックよりも顔周りがスッキリ見える
●柔らかく肌に優しいコットン製なので、着心地がいい
●コットン製なので、今の時期だとインナーにして重ね着もできる
●腰の下あたりまでくる着丈なので、しゃがんでも安心・冷えない
 (サイズの詳細は無印のサイトでご確認ください)

色はそのときによって多少変わりますが、定番の長袖Tシャツです。

七分袖Tシャツやボーダーの長そでTシャツも、よりどり2枚で買える対象ですので、選べるTシャツはけっこうあります。

婦人オーガニックコットン長袖Tシャツ・七分袖Tシャツ|10月11日まで

無印良品オーガニックコットンVネック長袖Tシャツ_イーザッカマニアパンツ家事服 (3)

家事服として着ているときのコーデ


この無印のVネックTシャツを、家事服としてこの春からどんどん活用していました。

綿のストレッチパンツを合わせエプロンをつけるスタイルが、家事をするときにいちばん多いパターンで、昨日はこのうえにパーカーを羽織っていました。

胸元がなにもないと寂しいから、家事をするときも、軽いネックレスをしています。みなさんは、おうちでもアクセサリーをつけますか?

”MUJIの服でオシャレ&コーディネイト”では、無印の服を使ったシンプルなコーデをたくさん見ることができます。興味のある方はこちらもチェックしてみてください。

ブログ村テーマ
MUJIの服でオシャレ&コーディネイト



おすすめ!無印良品オーガニックコットンVネック長袖Tシャツ


私がこのオーガニックコットンVネック長袖Tシャツを購入したのは今年の春です。

IMG_2182.jpg

服の枚数が少ないため、それ以来よく着ていましたが、生地のヨレは想像以上に少ないです(コットンなので色褪せはあります)。

ネットに入れて手洗い水流で洗濯機あらいという状況でも、ヨレが少ないのは、Vネックの部分の仕様が改良されたからではないかと思います。

クルーネックも出ていますが、私は顔周りがスッキリ見える小さいVネックのこのTシャツが好きです。よかったらチェックしてみてください。

婦人オーガニックコットン長袖Tシャツ・七分袖Tシャツ|10月11日まで


✔ネットストア限定 配送料無料です
✔1点税込990円の品が、よりどり2点で税込1,490円になります
✔対象商品のみ
✔期間限定
✔「よりどり」は「無印良品週間」等の割引キャンペーンとの併用はできません

その他のブログ村テーマの記事も参考にどうぞ(ブログ村テーマ)

大人が着る無印とユニクロの服
無印良品週間で購入したもの
50代からのファッション
少ない服で着回す
服の断捨離・整理収納

おすすめ記事の現在のランキングを1位から順番にごらんいただけます。

50代ファッション人気ブログランキング
断捨離・ブログランキング
シンプルライフ・ブログランキング



ブログランキングに参加中です。下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです。いつもありがとうございます!



もの、ごと。には役立つブログがいっぱいあります!
 

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

白髪染めをやめ、白髪ぼかしのヘアマニキュアへ Sep 22, 2023
食費の節約は、冷蔵庫の整理収納から。余らせない腐らせない把握して使い切ろう Sep 20, 2023
楽天やAmazonで買えた、暮らしが便利になる日用品おすすめ5つ Sep 19, 2023
40代50代60代におすすめのお洒落で歩きやすい靴【神戸ビューフォート】コンフォートパンプス Sep 17, 2023
妹や弟への気持ち。有料老人ホームを変えた母は現在(いま)元気です! Sep 15, 2023
服を捨てて得た暮らしやすさ、選ぶ基準もはっきりした Sep 14, 2023
ちょこっとお知らせ Sep 12, 2023
ラクで美味しい万能中華パウダーにハマってます Sep 10, 2023
システムキッチン整理収納の順番って? これからは料理も片付けもラクにしていく Sep 08, 2023
50代60代、美しくて軽いピアスでおしゃれを楽しもう【骨格診断3タイプ別】 Sep 07, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る