無印、人気の秋色セーター2枚。着回しにはこのタイプがいい

***

今日は、この時期におすすめしたい無印良品のニットについて書きます。

服の断捨離の検索でこのブログへ来て下さった方は、次の2本の記事をごらんください。300枚以上あった私の服は、現在、フォーマルを含めてぜんぶで50枚ほどになっています。

・服を減らすと起きる5つの良いこと!少ない服でも楽しめる 【断捨離の効果】

・服の断捨離のはじめ方【準備編】 クローゼットを開ける前にする3つのこと

無印良品 秋に買うセーターおすすめ2枚

無印良品のセーター、おすすめの2枚


おすすめの2枚は、首のチクチクをおさえた・天竺洗えるタートルネックセーターと、ウールシルク洗えるワイドリブクルーネックセーターです。

ご紹介する2枚は薄手なので重ね着もしやすいです。いずれも定番のかたちで、毎年出ています。

”MUJIの服でオシャレ&コーディネイト”では、無印の服を使ったシンプルなコーデをたくさん見ることができます。興味のある方はこちらもチェックしてみてください。

ブログ村テーマ
MUJIの服でオシャレ&コーディネイト



秋に着るセーターに求める2つのこと


秋は過ごしやすくて気持ちのいい季節ですが、晴れると一日の気温差が大きくなり、服装の調節が難しい季節でもあります。

セーター1枚で着るなら、厚手のものの方が安心ですが、重ね着をするという前提なら、薄手のニットの方が使いやすいです。

また、まだ長そでのインナーを着ないなら、肌に直接触れる部分がさらりとしているほうがいいです。

●着まわしやすい薄手のニットであること

●肌触りのよいニットであること

以上2つの点が、無印良品のこの2枚のセーターに当てはまりました。よかったらチェックしてみてください。

ウールシルク洗えるワイドリブクルーネックセーター/婦人M・ライトグレー

首のチクチクをおさえた・天竺洗えるタートルネックセーター/婦人M・オレンジ
(同じ色のがありませんでしたので、オレンジのページへリンクを張っておきます)

無印良品 婦人セーターの売れ筋ランキングはこちら


無印良品の秋のセーター、続々と


ウールシルクの洗えるタイプでは、首元がすっきり見えるVネックセーターも定番ですし、今年はボトルネックタイプのワイドリブセーターや、他の編み地のタートルネックセーターも出ています。

カラー展開もカットソーなどに比べると豊富なので、見ているだけでも楽しめます。

ウールシルク洗えるVネックセーター/婦人M・グリーン<


ウールシルク洗えるVネックセーター/婦人M・ボルドー


ウールシルク洗えるワイドリブボトルネックセーター/婦人M・スモーキーオレンジ


ウールシルク洗えるワイドリブボトルネックセーター/婦人M・グリーン


ウールシルク洗えるワイドリブボトルネックセーター/婦人M・黒


首のチクチクをおさえた・洗えるタートルネックセーター/婦人M・モカブラウン
<

こちらも秋らしい色が揃っているうちに、ぜひ試着してみてください。きっとお気に入りの一枚が見つかると思います。

私も明日あたり、台風が通り過ぎたタイミングで行ってこようと思います。

その他のブログ村テーマの記事も参考にどうぞ(ブログ村テーマ)

大人が着る無印とユニクロの服
無印良品週間で購入したもの
50代からのファッション
少ない服で着回す
服の断捨離・整理収納

下のリンク先では、表示カテゴリのブログを現在のランキング順にごらんいただけます。

50代ファッション人気ブログランキング
断捨離・ブログランキング
シンプルライフ・ブログランキング



ブログランキングに参加中です。下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです。いつもありがとうございます!








 

3/29書籍発売。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

人気ブログランキングの順位

PVアクセスランキング にほんブログ村

ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

まだ間に合う、押入れの湿気対策、まずはこの4つから Jun 10, 2023
ありますか?緊急・災害用の携帯トイレ。楽天のこれは良さそうです Jun 09, 2023
梅雨どきの体調不良とうまく付き合うには Jun 08, 2023
脚が太くても白パンツで爽やかに細長~く見えるように【骨格ウェーブ向け】 Jun 06, 2023
60代の私にちょうどいい基礎化粧品。やっと再販、楽天スーパーセールでかしこく買う Jun 04, 2023
50代から60代へ。物の少ない暮らしで感じている大きなメリット Jun 03, 2023
義母にいい加減にしてください!触らないでー、と言ってしまった Jun 02, 2023
捨てた過去、捨てられない過去 Jun 01, 2023
60代、幸せそうな友達を見て嬉しくなれるのは成長の証かもね May 31, 2023
息子の10回目の命日「あの子は生まれてきて幸せだったのか」 May 29, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る