*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

【服の断捨離・4つの基準】いま捨てないでいつ捨てるの?という服を捨ててスッキリ

3/30(土)オンライン講座(NHKカルチャー)を開催します。人生後半を身軽に暮らしたい人に向けて、片付けの順番や迷ったときの対処法などを具体的にお伝えする内容です。ぜひご参加ください。

「何歳からでも始められるシンプルライフ」

お申し込みはこちら(NHKカルチャーのサイト)
詳しい内容はこちら(このブログの記事に飛びます)


6月に入ってから、押入れやクローゼットの断捨離をしていました。

今回捨てると決めた服と、その理由について書きます。




3年かけて断捨離し、300枚以上あった服は現在フォーマルを含め50枚ほどになっています。服の断捨離については何回かに分けて記事にしてきました。

・服の断捨離のはじめ方【準備編】 クローゼットを開ける前にする3つのこと

・服の断捨離のはじめ方【実践編その2】着ないのに捨てられない服はどうする?

・服の断捨離のはじめ方【実践編その3】今より増やさないためにしていること6つ


服の断捨離の基準


手入れが大変になってきた服


「重たい服でも、家で洗える良い服なら着る」

そう思って残していた服を、今年の春はもう着ませんでした。もう、しんどい目をしてまで残しておきたいとも思わなくなりました。

じゅうぶん着てきた、という気持ちも。


太って見える服


太って見える服とは、ただ単に窮屈な服というだけでなく、骨格や体型そのものに合っていない服の場合もあると知りました。

骨格診断というファッション診断を受けたのがきっかけです。

私は骨格診断3タイプ(ストレート・ウエーブ・ナチュラル)のうちのウエーブ。

ウエーブの特徴は、

✔上半身が薄く下半身が重たい(私は特に太ももが太いです)
✔厚みがない
✔首が長い
✔バストトップが低い
✔骨が細い

こう言う特徴が出すぎる服を選ぶと、もっさり見えてしまうということ。

たとえば、今はやっているような、ゆとりのあるトップスも、私が着ると服に骨格が負けてしまい(決して痩せているわけではありません)かえって太って見えるものがあります。

ゆったりしたブラウスを持っていたのですが、それを捨てることにしました。去年も今年も結局は着ませんでした。

骨格診断を受けた人や教える人の記事はブログ村テーマでも読めます。興味のある人はチェックしてみてください。

ブログ村テーマ
骨格診断3タイプ




体型が変わって着られなくなった服


カーディガンとノースリーブのアンサンブル(綿100)は、骨格診断でウェーブと言われた私には似合うアイテムとされています。でも、今年は苦しくて無理でした。

服の断捨離 色違いの服を徐々に捨てる


50代に入ると、体重は変わらなくても体型はほんとうに変わります。

にもかかわらず、どこかで私は自分に期待していました。でも、そんな甘いことは起きませんでした。

サイズの合わないカーディガンは、太って見えるだけでなく老けて見えることも知りました。悲しいけれどそれが現実。



肩の上にあった肉が落ち、二の腕へ流れ、腕の外側にぷっくりついてしまいました。

そのことが、ジャストサイズのカーディガンを着ることで目立ってしまいました。

”50代からのファッション”というトラックバック用テーマの管理人をしています。参考になる記事がたくさん集まっていますので、ぜひチェックしてみてください。

ブログ村テーマ
50代からのファッション




似たようなのが他にもある服


アイボリーの長そでカットソーを捨てます。似たような色とデザインの服が他にもありました。

似たような服が複数あるということは、それが好きなデザインと色の服だということ。自分の定番服です。

1枚を家用・もう1枚をお出かけ用、なんていう分け方をしていた頃もありましたが、もうそれはやめます。

油断するといくらでも服が増えていきます。



出番の多い好きな種類の服は1枚にして、それを着るだけ着る。

古くなったら処分。ウエスにして掃除に使うか、リサイクルに出す。

同じ種類の服を新たに買う。このパターンにしていきます。


服の断捨離・4つの基準、まとめ


●手入れが大変になってきた服
●太って見える服
●体型が変わって着られなくなった服
●似たようなのが他にもある服

あまりに時代遅れな服、この1年いちども着なかった服、色褪せや毛玉など生地の痛みが激しい服。このような、今までの服の断捨離の基準とは別の目で見るようになってきました。

断捨離をはじめて5年経つのですが、他のものもときどき見直して、減らせるものがあれば減らしておくようにしています。

私の片付けの目標が今も、「管理するものを減らしたり小さくしたりして、人生後半をできるだけラクに暮らす」という単純なものだからです。

ブログ村テーマにある記事も参考にどうぞ。

ブログ村テーマ
服の断捨離・整理収納

大人が着る無印とユニクロの服

捨てても、大丈夫だったもの。

50代を考え暮らす


表示カテゴリのブログを最新のランキング順にごらんいただけます。

50代ファッション・人気ブログランキング

断捨離ブログ・人気ランキング

シンプルライフ・ブログランキング

ブログランキングに参加しています。下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです。いつも応援ありがとうございます!



●コラム連載
『毎日が発見ネット』

●「もの、ごと」では家事と暮らしをラクにするアイデアをたくさん読むことができます。ぜひご覧ください。


片付け・収納(個人)ブログランキング
 

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

これを春のアウターに決めた理由。骨格診断から考えてみた! Mar 29, 2024
母の押入れ、高齢でも収納をラクにする3つの工夫 Mar 28, 2024
またもや孫に泣かれて途方に暮れる… Mar 27, 2024
空き箱を捨てられない人向けの整理の仕方 Mar 26, 2024
はじめて弟と実家を片づけた、妹とも弟とも良い距離感を保とうと思った Mar 24, 2024
もっと早く捨てれば良かった家具。残すか捨てるか迷ったときの判断ポイント Mar 22, 2024
わたしの物忘れ酷すぎ!落ち込んだ時すぐ切り替えるには Mar 21, 2024
親の家の片付け、怒らせずやる気になってくれる言葉がけ4つのポイント Mar 19, 2024
批判コメントへの神対応 Mar 17, 2024
やるなら今。片付けはじめるのにいい年3回のタイミングのうちの1つがやってきた Mar 16, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る