今回の良品週間では、下の画像にあるものを2回に分けて買いました。
今日はこのなかでも洗濯がラクになるになるもの、私の定番でイチオシのものなどをご紹介します。

家事がラクになるもの
ポリプロピレン洗濯用ハンガー・シャツ用・3本組/約幅41cm
ポリプロピレン洗濯用ハンガー・シャツ用は、ヌーさんのブログで知りました。
ヌーさんの記事はこちら。詳しいレポートがあったので、それを思い出しながらお店で同じようにTシャツをかけてみたりして、二組買ってきました。
シャツをハンガーにかけるのがラクになる、優れものです。
ポリプロピレン洗濯用ハンガー・シャツ用・3本組/約幅41cm
こんな記事も書いています。
↓
部屋干しにはこれ!室内物干しワイヤーpid4Mはシンプルで機能的、おすすめです(画像多め)
裏毛パイルルームサンダル・前あき
夫のスリッパはずっと無印良品のものです。真夏はもちろん、冬もお風呂の後は裸足でスリッパを履く人なので、肌触りの良いものじゃないといけません。
今年の夏用には、シャリ感のあるパイルのルームサンダルを買ってみました。
しょっちゅう家で洗濯するものなので、軽くて丈夫だと扱うのもラクです。
スリッパ全体が薄くて柔らかいため、前に買っていたスリッパより脱水のあとの戻りも早い。
裏毛パイルルームサンダル・前あき・L/ネイビー/L/25~26.5cm用
シンプルで着心地のいい無印のトップス
Tシャツも一枚買ってきました(こちらは完売のためリンクは張らないでおきます)
今年も夏むきのトップス類がいろいろと出ていたので、お店の中をまわるのも楽しかったです。
オーガニックコットンの柔らかな肌触りと、ゆったりめのサイズ感は、アラフィフに嬉しい要素。リネンのものはサラサラしていました。
無印の服を使ったおしゃれなコーデは、こちらのテーマでたくさん見ることが出来ます。
ブログ村テーマ
MUJIの服でオシャレ&コーディネイト
*昨年の夏のふだん着・家事服です。ストールは日よけとスーパーでの冷房対策用です。
イチオシの定番品、洗顔ネットはとても良いです
私の定番品で、誰でもきっと使うもののうち、一番おすすめしやすいのが洗顔用泡立てネットです。
コスパ抜群。娘と二人で使っていたときでも、半年くらいは余裕で持ちました。見た目もシンプルでしょう?
ネットがとにかく丈夫で目も細かくて、しっかりしたきめ細かい泡が出来ます。
まだ使ったことのない人には、強くおすすめしたいです。現在108円(税込)
洗顔用泡立てネット/全長約21cm
「無印良品おすすめの基礎化粧品など私の定番7つ」 より3つ。
↓
マイルド洗顔フォーム/120g
オイルクレンジング・敏感肌用/200ml
ホホバオイル/200ml
ブログ村テーマ
無印良品(MUJI)の化粧品買い物は実験感覚で楽しく
えらべる靴下・婦人 よりどり3足 980円今回はじめて、同色の足なり直角スニーカーインソックスを3足買いました。
同じ色のを買っておくと、バラバラになりようがなく、収納するときも履くときもラクそうです。
もし片方だけ穴があいて捨てることになっても、他にペアにできる靴下があるので気にしないですむし。
飽きっぽいので、便利さだけだと楽しくなくなるかもしれませんが、それもまた試してみればどの程度かわかるでしょう。
消耗品の買い物ぐらいは、むずかしく考えず、実験感覚で楽しもうと思います。
無印良品週間もあと数日。今日は一日雨のようですが、みなさんもぜひお買い物を楽しんでください!
ブログ村テーマの記事も参考にどうぞ。
ブログ村テーマ大人が着る無印とユニクロの服服の断捨離・整理収納キッチンの片付け・断捨離・収納捨てても、大丈夫だったもの表示カテゴリのブログを現在のランキング順にごらんいただけます。
↓
断捨離ブログ・人気ランキング50代ファッション・人気ブログランキングシンプルライフ・ブログランキングブログランキングに参加しています。下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです。いつも応援ありがとうございます!
↓


●コラム連載
『毎日が発見ネット』● 「もの、ごと。」には素敵なブログがいっぱい。ぜひ参考に!