蒸し暑い日も出てきました。今日はそんな日に着ている普段着について、涼しげに見えるよう工夫している3つのことを書きます。
断捨離で私の服は6分の1になり、フォーマルをふくめ全部で50枚程度になりました。
↓
【断捨離の効果】服を減らすと起きる5つの良いこと!少ない服でも楽しめる 
今日の記事で使っている七分袖のカットソーは、無印良品のものです。
長めのふんわりスカートを合わせて、太い脚をカバー。足元からも風が入るので一石二鳥です。
涼しく見えるコーデのポイント
暑苦しく見えないよう、着ていて涼しいように組み合わせたいときのポイントは3つです。
●涼しく見える色を使う。寒色系・中間色も。
●涼しげなアクセサリーを使う。
●涼しげな素材の服を使う。私はリネンが似合わないので、シフォンなどの薄手で揺れる素材の服を使います。
若い頃のように肌を出すことができませんので、夏に向かうこれからは、ますます着る服に悩むようになります。
でも、涼し気に見えるものや体型にあったものを選べば、前向きにお洒落を楽しむことはまだ出来ると思っています!!
ブログ村テーマも参考にどうぞ。
↓
ブログ村テーマ大人が着る無印とユニクロの服50代からのファッション40代からの似合う服と小物の選び方服の断捨離・整理収納表示カテゴリのブログも最新のランキング順にごらんいただけます。
↓
50代ファッション・人気ブログランキング断捨離ブログ・人気ランキングシンプルライフ・ブログランキング