服が少なくなると、家事服も大事に着るようになりました。そして、同じ着るなら楽しく着ようと思うようになりました。
今日は、家事服のベースにできる、チノパンについて書きます。
こんな記事も書いています→
【断捨離の効果】服を減らすと起きる5つの良いこと!少ない服でも楽しめる 
家事服もシンプルで機能的なものを
この時期の家事服は、上は羽織もので調節、下はスカートより動きやすいパンツがやはり便利です。
春の家事服のパンツは、素足に直接でもストッキングの上からでもラクに動けるタイプを選んでいます。
ズーティー・ジェネラル チノパン「きちんと感」のある チノパン【楽天】ズーティー・ジェネラル チノパン【イーザッカマニア本店】
若い方のレビューが多いですが、50代でも家事服として活用しやすいパンツだと思います。私はオフホワイトを選びました。
家事をするのに白なんて無理かな?とはじめは思ったのですが、逆に家だからこそ試しやすいと思いました。実際、はいてみると気分が明るくなりました!
このパンツの特徴を書きます。色はもっとたくさんあるので、興味を持って下さった人はどうぞ参考になさってください。

生地の特徴
コットンツイルという生地は、
適度なはりと程よい厚みがあるのが特徴。生地がしっかりめなぶん、体の線も拾いにくい。肌触りもさらりとしていて気持ちいいです。
伸縮性のあるポリウレタンも入っているので、ちょっと寒くてストッキングをはいた上からのときでも動きがラク。
また、膝が伸びて一時的に出てしまっても、洗濯すれば元に戻りやすい点も嬉しいポイントです。
デザインの特徴
ウエストが総ゴムなので着脱しやすいです。前も後ろもリアルポケット。ベルトを通す紐もちゃんとついています。
大人の定番ともいえるこの形は、
流行りすたりがありません。
家事服でもお洒落気分は味わいたい
家事服は、なにはともあれ動きやすくてガンガン洗濯できるものであることが一番。
かつ、家のなかでも気分よくいるためには、ちょっぴりお洒落も意識したいところです。春ですし!
私は足が太いので、白系のボトムスはあきらめていたのですが、はいてみると何にでも合わせやすいし楽しいです。
そのまま薄手のパーカーを羽織れば、家事の手をとめて近所へお買い物に行けます。
ズーティー・ジェネラル チノパン「きちんと感」のある チノパン【楽天】ズーティー・ジェネラル チノパン【イーザッカマニア本店】
2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。