*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

なぜノートが片付けや断捨離に役立つのか

///

今日は、なぜノートが片付けに役立っているのかについて書きます。

ノート 共有 病院の珈琲
(ノートは、病院のロビーで書くこともあります)

ノートはまず気持ちの整理に役立つ


昨年末に義母が骨折して入院しました。今、私たち夫婦は、二度目の同居に向け義実家の片付けもはじめています(住むのはわが家です)。

二度目というのは、同居からはじめたものの色々な事情があり別居、20年近く経ってからの再びの同居だからです。

関連記事「突然の義母の入院で知った【片付けられる人】の強みと未来」

骨折するまでの義母は、膝は少々悪いもののなんでも一人でできていましたので、夫と私の間で真剣に介護について話し合ったことはありませんでした。話題には上っても、ごく一般的なことばかり。

私は今もときどき、「もっとああしておけばよかった。そうすれば義母は怪我をせずに済んだのに」と思ってしまいます。

器の小さい人間ですので、別の用事が増えてくるとオロオロしたり。

そんなとき役立っているのがこのノートです。

入院ノート2


昔は抱えきれないことが起きると、部屋がグチャグチャになるだけでなく、食べられなくなったり眠れなくなったりもしていました。

でも今回は、このノートがあるおかげですぐ落ち着くようになりました。

部屋もスッキリとはいかないまでも、昔のように酷く散らかることはありません。


ノートは自由な使い方ができる


今は書きはじめたころより慣れてきて、入院してからの義母の様子、病院側との話し合いの記録などだけでなく、義実家の片付けや心配ごと、介護・リフォームの計画も書き足すようになりました。

こうするうちに、今なにを片付ければいいかや、次に考えるのはなにかが、わかるようになってきました。

Twitterでつぶやいて読んでもらうことも気持ちを切り替えるのに役立っています。いつもありがとうございます!

私のTwitterはこちらから。気軽にのぞいてみてください)。




ノートには、図形も使って書いています。といっても、とても簡単なものです。

線を縦横に入れて分割し、優先順位をつけたり、大きな丸と小さな丸でチェックを入れ、完了できたことを確かめたり。

こうすると私は、文字だけだとなかなか頭に入ってこない内容でも考えやすくなります。

日本ブログ村テーマ
効率の良い手帳術・時間管理術



ノートは状況を俯瞰するための楽しい道具


義母のリハビリや義実家の片付けについて書いているそのノート(入院ノートという名前にしています)は夫婦共有ですが、私自身はわが家の断捨離や片付けのことを別のノートに書いてきました。

そのノートにも、難しい決まりはありません。

こちらにも図形をよく書きますし、入院ノートと同じで、「今なにに困っているか」、「次に捨てるのはどれか」を場所別に考えながらつけているだけです。

解決すればチェックを入れ、次に進んでいますし、途中で上手くいかなければ保留し、新たに書いてやり直したりもしています。

こんな適当な書き方でも成果が見えるので、片付け甲斐があります。

ノート パソコン イメージ

片付けだけでなく、何かで行き詰っていたり、身体も心も落ち着かない状態にある方は、ぜひ「なにをどうしたいか」書いてみてほしいです。

私は論理的に物を考えるのが苦手ですが、図形も使いながら書くようになってから楽しくなってきました。

楽しくなると続けられるから、片付けのことも今後のことも迷わなくなってきました。

ノート術や断捨離に役立つ記事が読めるブログ村テーマはこちら。参考にどうぞ。

ブログ村テーマ
手帳とノートで暮らしを楽しむ
捨てても、大丈夫だったもの。
50代を考え暮らす
キッチンの片付け・断捨離・収納

ブログランキングに参加しています。下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです。いつも応援ありがとうございます。





●コラムの連載をしています。こちらもぜひご覧ください。
毎日が発見 バナー画像
 

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

本が捨てられない!本の整理のコツと後悔しない手放し方 Apr 06, 2025
【片づけ】定年後の夫には期待しない方がうまくいくようです Apr 20, 2024
同居などしなきゃよかった?高齢の義母との暮らし、ラクでいられるよう工夫していること Apr 18, 2024
買ってよかった春夏の羽織もの、23区マルチ機能シアーショートカーディガン Apr 17, 2024
母の着物の整理、ゴール目前まできて思うこと Apr 16, 2024
ラクで美味しい楽天でリピート中の食べもの Apr 15, 2024
奈良の馬見丘陵公園でひとり遠足を楽しむはずが…母の面会で笑い転げて終わる Apr 13, 2024
春に大活躍、スカーフの簡単な巻き方 Apr 12, 2024
60代、友達のストレス発散法は私と真逆で面白い Apr 11, 2024
ショコラさんのブログを読むといつも穏やかな気持ちになれる Apr 10, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る