*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

もっとある!断捨離をサクサク進める方法|片付け上手への道(3)

///

私はめんどくさがりのくせにせっかちで、決めたやり方で上手くいかなくなると途中で投げ出したくなるクセがありました。でも、片付けを続けているうちに、少しずつですが応用が利くようになってきました。

そんな私は今、他の人のしている片付けや断捨離を参考にしてみたくて、ツイッターで交流している人達のやり方を見せてもらっています。

「そうか、そう考えると手放せるんだ」という発見があり、助かっています。ツイッターを利用していない人でも読めますので、ごらんください。

目次
・人の断捨離のやり方を参考にする
・”片付けられない人”をやめるために
・1日1断捨離をラクに記録する効果


関連記事
・断捨離をどんどん進めるために捨てたこだわり2つ|片付け上手への道(2)
・断捨離がうまくいかないとき、まず身につけておくとラクになる習慣|片付け上手への道(1)
・心の中がグチャグチャで断捨離できない時の片付け方|3つに分けて考えたらラクになりました。

ツイッター スマホ Twitter

人の断捨離のやり方を参考にする


他の人のしている断捨離を参考にしてみようと思ってはじめたのは、ヌーさんが発案してくれた#すっきり_さっぱり_断捨離 というハッシュタグでつぶやきあってモチベーション維持を目指そうという方法です。

(ヌーさんとは昨年お会いしました。その時の記事はこちら→片付けの大きなごほうび


加えて私は、#50代からの断捨離というハッシュタグも使い、あとから見たときわかりやすいようにしました。こちらのタグも使って呟いてくれているブロガーさんがおられるので、読んでみたい人はたどってみてください。

ツイッター画面にある #すっきり_さっぱり_断捨離  #50代からの断捨離 というハッシュタグをクリックすると、それを使って呟いている人のツイートを見ることができます。

私のTwitterはこちらからから。ブログの更新もお知らせしています。気軽にのぞいてみてください。



このやり方で、それまで捨てられなかったものを捨てることが出来ました。今も続けています。

身体も気持ちもだるくてやる気が続かないときは、先延ばししないですむ簡単な片付けを続けるのがいちばん。問題を先送りすればするほど、モヤモヤした気持ちもたまっていくからです。

”50代からの片付け・収納・家事”というテーマを作ってみたら、こちらにもたくさんのエピソードが集まりました。ぜひ参考になさってください。

ブログ村テーマ
50代からの片付け・収納・家事



”片付けられない人”をやめるために


片付けられない人の特徴について思うことを前に書いたことがあります。今やっていることは、こういう問題をクリアしてくれる方法だと思っています。( )の中に書いたことは私自身のことです。

何事も、とりかかるまでに時間がかかる(やり方がわからないか、お得なやり方をいつまでも探しているなどの理由で)

◎出来そうな片付けから、すぐ始める。

飽きっぽい。気分が変わりやすい(達成感がないと続けられず、すぐに他のことに目が行ってしまう)

◎集中して、小さな達成感を積み重ねる。

計画や準備が下手(計画できたとしても時間がかかりすぎるため、実行する前にバテてしまう)

◎計画はざっくり。でも、達成感は見えるようにしておく。

断捨離ノートの活用の記事はこちらです。


1日1断捨離をラクに記録する効果


こんな感じで片付けています。断捨離の「捨」の部分が中心ですが、寒くても気分よく片付けることができています。

1日に一つのつもりが、二つ三つと手放せるときもあります。

紙袋はゴミ箱にして断捨離

娘の婚約や義母の入院で箱菓子をいただくことが多く、最近、今までにないペースで紙袋が増えていました。こういうときは私の(せっかち)や(面倒くさがり)という性格が良い方に働きます。

紙袋は、『そのまま捨てられるゴミ箱』へ変身させ、断捨離。



断捨離するマグボトル しないマグボトル

左は愛用のマグボトル。右はその前に買ったほうので、保温保冷機能がだめになってきたのに捨てられなかったものです。

漏れはしないし、昨日まではサブで使っていたのですが、もう捨てることにしました。

夫に刺激されて捨てたモノもありました。



一気に劇的に片付ける日があればスッキリします。でも、ひとつずつという日があってもいい。

断捨離を意識しながら片付けて4年になりますが、まだまだ整理したいモノやコトがあるので、いろんなやり方を参考にしながら片付けていきます。みなさんのやり方、よかったら参考にどうぞ。

ブログ村のテーマでも大人世代のシンプルライフについて参考になる記事が読めます。こちらもチェックしてみてください。

ブログ村テーマ
捨てても、大丈夫だったもの
キッチンの片付け・断捨離・収納
服の断捨離・整理収納
私の人生を変えた一冊

ブログランキングに参加しています。下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです。いつも応援ありがとうございます。

 



2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

本が捨てられない!本の整理のコツと後悔しない手放し方 Apr 06, 2025
こんまり片付けで救われた。食器を捨てるとき今も続けているのはこのやり方 Apr 23, 2024
親のためにお金を差し出せるか、夫婦の金銭感覚の違いをうめるには Apr 21, 2024
買ってよかった春夏の羽織もの、23区マルチ機能シアーショートカーディガン Apr 21, 2024
【片づけ】定年後の夫には期待しない方がうまくいくようです Apr 20, 2024
同居などしなきゃよかった?高齢の義母との暮らし、ラクでいられるよう工夫していること Apr 18, 2024
母の着物の整理、ゴール目前まできて思うこと Apr 16, 2024
ラクで美味しい楽天でリピート中の食べもの Apr 15, 2024
奈良の馬見丘陵公園でひとり遠足を楽しむはずが…母の面会で笑い転げて終わる Apr 13, 2024
春に大活躍、スカーフの簡単な巻き方 Apr 12, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る