*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

無印良品、かしこい収納用品おすすめ7つ

***

今日は、モノを減らしてから選んできた無印良品のポリプロピレン収納グッズのうち、おすすめの7つをご紹介します。

おすすめのPP収納用品に番号を振り①~⑦、時計回りに置いています。画像下に商品サイズと価格、簡単なコメントを入れました。

無印良品おすすめポリプロピレンBOX各種 

①と⑦のメイクボックスは、冷蔵庫の野菜室や、ダイニングのチェストの深い方の引き出しで使っています。

無印良品メイクボックスと100均イノマタ化学野菜ストッカーで野菜室収納

②の仕切り付きのメイクボックスは、娘と私がそれぞれ文房具やメイク用品の収納に。③のフタ付きの綿棒ケースは洗面台で。

⑥のデスク内トレーは仕切り板が動かせます。浅い引き出しに入れて細かいものを収納しています。

④⑤の整理ボックスは、食器棚の引き出しの2段目と3段目で使っています。

食器棚引き出し3段目1

無印良品PP整理ボックスで引き出し収納 (3)


ポリプロピレンメイクボックス 
 幅150×奥行220×高さ169mm ¥450


無印良品のPPメイクボックス・仕切付・1/2横ハーフ
 約150×110×86mm ¥ 300


ポリプロピレン綿棒ケースふた付き 無印良品 
 約107×72×91mm ¥180


PP整理ボックス4 無印良品  
 約幅11.5×奥行34×高さ5cm ¥180


⑤PP整理ボックス2 無印良品 
 約幅8.5×奥行25.5×高さ5cm ¥160


ポリプロピレンデスク内整理トレー3 (仕切り板は動かせます)
 外寸:約67x200x40mm ¥180


ポリプロピレンメイクボックス・1/2
 幅150×奥行220×高さ86mm \350



無印の収納用品の良い点は、汎用性が高いことと、もし追加したければ同じものがすぐ探せることだと思います。よかったらチェックしてみてください。

こちらのブログ村テーマで無印好きさんのレビュー記事がたくさん読めます。参考にどうぞ。

ブログ村テーマ
大人が着る無印とユニクロの服
やっぱり好き MUJI 無印良品
無印 PPケースを使った収納
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
 

最新の断捨離ブログ人気ランキングへ

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けが苦手だった経験をもとに、片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

お婿さんの実家とのつきあい方、6年経った今とこれからの思い Nov 30, 2023
すぐ使えて美味しい小ぶりの焼き魚、おつまみや高齢者のおかずに PR Nov 29, 2023
今からやれば年末が楽になる家事リスト Nov 28, 2023
疲れた、予定がない日こそ贅沢な日とやっと思えるようになった Nov 27, 2023
人気の理由がわかった美脚ぬくぬくダウンパンツ Nov 25, 2023
今年アマゾンで買って良かったもの1位は、やっぱりこれ Nov 24, 2023
50代から60代へ。そろそろ押入れの片付けを終えておこう【捨てるものチェックリスト】 Nov 23, 2023
ユニクロ感謝祭はじまる、今年わが家が買うのは Nov 23, 2023
どっちが楽?キッチンざっくり収納でいいもの・細かく仕切って収納したほうがいいもの Nov 22, 2023
せっかく使うなら良い酵素洗顔で肌のくすみをケア、パパウオッシュ・デラを愛用中 Nov 21, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る