新生活の準備をしている人などに
キッチン断捨離のあと、残したティーポットが割れてしまったため、次のを買ったのが昨年の今ごろでした。選んだのは、ニトリの白いティーポット。ネットで比較してこれに決めてからお店へいきました。
1年使ってきて、このティーポットにしておいて良かったと思えたので報告します。
新生活の準備をしている若い方、新しい食器をリーズナブルな価格でと探している方などの参考になると嬉しいです。
わが家のキッチンの片づけについてはこちらにまとめています。
⇒「キッチンになくても大丈夫だった、捨てたあと買い直していないもの37」・ニトリのティーポットの仕様
・1つでいけるものは1つで
・ニトリのティーポットの長所
・片づいてきたキッチンの状態をキープするためにも、という順番で書きました。
ニトリのティーポットの仕様

・容量:約420ml
・サイズ:約幅17×奥行10×高さ12cm
・重量:約500g
・素材:磁器
・直火NG/電子レンジ、食洗機OK
・¥399
1つでいけるものは1つで
お茶はどの種類のも、ほぼこのティーポットひとつで淹れています。
急須やティーポットがいくつかあったのですが、使いこなせないまま置いてあることがストレスでした。
片づけ始めてから意識が変わり、いっそ一つにしようと数を絞ってきました。今はお茶パックを利用してラクに飲んでいます。
お茶パック ・だしパック 増量 60+12枚 マチつきで茶葉がのびのび 旨味をひきだす薄い素材【楽天24】ニトリのティーポットの長所
・シンプルで飽きの来ないデザイン。
・洗いやすい筒状の本体。(ティーポットには丸いものの方が良いと言われていますが、私の手には筒状の方が洗いやすいです)。
・
斜めにしても蓋が外れない仕様なので、片手でティーポットを持つことができてラクです。

フタと本体の様子です。画像はクリックで拡大します。

・磁気の柔らかい白色。(わが家の古いキッチンに出しっぱなしにしていても、悪目立ちしません)。
・大人3人1回分の食事にちょうど良い容量。
・お財布に優しい。
片づいてきたキッチンの状態をキープしやすく
片づけをはじめてから、ニトリで買い物をすることが増えました。大切に使う気持ちを持ちながら、ラクに楽しく利用したいお店です。
そのまま出しておいてもスッキリ見えるニトリの白いティーポットは、シンプルなデザインでフタも外れにくく優秀なつくりです。
お店へ行かれることがあったら、手に取ってみてくださいね。
ニトリで買って良かったもののレビューはテーマで読めます。