お気に入りのバッグを使いやすく◆100均・帽子クリップ利用で中身を整理。

***

娘の引っ越し日が決まり2階の断捨離を再開しています。
そのせいか、あれもこれもと忙しくなり探し物がまた増えてしまいました。
バッグだけでも整えようと、つけていた鍵用の帽子クリップを買い換えました。
帽子クリップを何に使っているかというと、鍵の収納にです。


■買い換えた100均グッズ

ロエベ
画像はクリックで拡大します。



バッグ2帽子クリップ


■使い方

クリップの一方をバッグに、もう一方を鍵に付けます。 
こうしておくと急いでいる時でも薄暗い中でもバッグから鍵をすっと引き出せるので、とても楽です。
鍵の紛失防止にもなります。


帽子クリップのこんな使い方、よかったらお試しください。
今日もご訪問ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。「読んだよ」の合図にでもクリックして下さると、とても嬉しいです。

掃除・片付け ブログランキングへ
 

3/29新刊発売。みなさまのおかげです。ありがとうございます。片付けが苦手でも年齢を重ねていても、身軽な暮らしに変えていける、未来は明るい!という思いを込めて書きました。

:::

原田さよ

このブログの人気ブログランキング順位
PVアクセスランキング にほんブログ村

50代からものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

「50代、実家は空き家のまま。罪悪感でいっぱい…」の記事へ返事が/80代間近の叔母からはLINEが Mar 26, 2023
スタート。衣料品引き取りサービス「エコロモキャンペーン2023春夏」 Mar 25, 2023
片付けられない母が、この言葉で片付ける気になってくれた Mar 24, 2023
50代はあえて大きめ派手色の財布がいい、大人気ダコタ(モナ)がおすすめの理由 Mar 23, 2023
「まじめな洗濯」をやめた。夫のあの癖をスルーし布団カバーを洗う回数も減らしてラクに Mar 22, 2023
やめたら劇的にラクになった「キッチンの当たり前」 Mar 21, 2023
(追記)余計なお世話?家族だけで介護中の友達にアドバイスしたいが…というメッセージへのお返事 Mar 20, 2023
疲れた、もう無理しない Mar 18, 2023

気になるタグで記事を検索

月別アーカイブ

 

お知らせ

前のブログです。今もときどき更新しています。
『家も自分も好きになる暮らし』

検索フォーム

ページトップへ戻る