飾りなしのトイレ。タオルの色を変えたら気持ちにも良い変化が。

***

タオルをインディゴブルーに


トイレのタオルをインディゴブルーに変えた

断捨離後は飾り気なしの我が家の古いトイレですが、何もなさ過ぎて落ち着かない時がありました。

今までここで使ってきたタオルを消費し切ったのを機に、ちょっとだけ格上げしたものを買いました。

新しいタオルは、ヒオリエさんのクラッシー。色は、インディゴブルー。


色に惹かれる理由


インデイゴブルー。

気分の浮き沈みが激しいここ数年、洋服でも、よくこの色を選ぶようになりました。深い青色には気持ちを落ち着かせる効果があると聞くので、自然とそうしているのかもしれません。

藍色に近いこの色は、昔、家にあった手ぬぐいや風呂敷を思い出させてくれます。こんな場所でも、目にすると懐かしい気持ちになることがあるのです。

不思議です、色の持つ力。

みなさんはいかがですか。色で癒されたり、元気になったりすることはありませんか。

にほんブログ村テーマ
色風水/色彩心理/カラーの不思議




フェイスタオル クラッシー


ここのタオルはもう何枚買ったかわかりません。ふわふわしてて吸水性もよく、洗濯による色落ちも想定内のものでした。
フェイスタオルだけでなく、 しろくまバスマットや、枕カバー代わりのガーゼタオルなどもお世話になっています。


品質の良さだけでなく、お店の対応がメール一つにしてもとても丁寧で迅速。タオルの買い替えを進めておられる方にはおすすめしたいお店です。

良かったらチェックしてみてください。


楽天 ヒオリエ(お試し)
(送料無料)日本製 ホテルスタイルタオル 高級 クラッシー CLASSY


トイレのタオルを青いふわふわの物に変えた (2)

届いたばかりの時はこんなふうですが、一度水洗いをすると繊維が立ち上がります。

干す時は、タオルをふるって糸ぼこりを落としておくといいと思います。

トイレのタオルを青いふわふわの物に変えた (6)


いつか、トイレや洗面台をオシャレに飾りつつも、スッキリさせておくような技を知りたいです。

素敵なトイレインテリアを見たい方は、こちらのテーマが参考になりますのでどうぞ。


ブログ村テーマ
トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪

 
ブログランキング・にほんブログ村へ

3/29新刊発売。みなさまのおかげです。ありがとうございます。片付けが苦手でも年齢を重ねていても、身軽な暮らしに変えていける、未来は明るい!という思いを込めて書きました。

:::

原田さよ

このブログの人気ブログランキング順位
PVアクセスランキング にほんブログ村

50代からものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

スタート。衣料品引き取りサービス「エコロモキャンペーン2023春夏」 Mar 25, 2023
片付けられない母が、この言葉で片付ける気になってくれた Mar 24, 2023
50代はあえて大きめ派手色の財布がいい、大人気ダコタ(モナ)がおすすめの理由 Mar 23, 2023
「まじめな洗濯」をやめた。夫のあの癖をスルーし布団カバーを洗う回数も減らしてラクに Mar 22, 2023
やめたら劇的にラクになった「キッチンの当たり前」 Mar 21, 2023
(追記)余計なお世話?家族だけで介護中の友達にアドバイスしたいが…というメッセージへのお返事 Mar 20, 2023
疲れた、もう無理しない Mar 18, 2023
初心者も安心!100均ミニ観葉植物カポックが可愛くて育てやすい Mar 17, 2023

気になるタグで記事を検索

月別アーカイブ

 

お知らせ

前のブログです。今もときどき更新しています。
『家も自分も好きになる暮らし』

検索フォーム

ページトップへ戻る