
ゴソゴソと室内でも動くことの多いこの時期は、羽織りものを脱いだり着たりして温度調節しています。
同じものばかり着回すようになり、しまう手間もいらなくなりました。
でも、その置き場所がソファーの上だったり椅子の背もたれだったりで邪魔に感じていたため、キッチンカウンターの下に穴をあけネジ型のフックを取り付けました。
我が家の壁には何も飾りがありません。
インテリアのセンスが皆無なのもありますが、だからこそ、穴をあけて失敗することが怖かったんです。
それはカウンターの板であっても同じ。
でも今は、利便性やすっきりさせたい気持ちの方が上回りました。
穴一つあけるのに16年もかかってしまいましたけど、これでよかったんだと思っています。
2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。