クローゼット整理後、プチプラ服をおしゃれに着たくて工夫するようになったこと2つ

***

服の枚数が減ると、お洒落に工夫が必要になる?


私は着回すのが得意ではありませんし、お洒落に自信もないです。でも、服はとても好きでしたので、これにはこのアクセサリーかストールというふうに、だいたいのパターンを決めていました。

けれど最近は、もう少し柔らかい気持ちで楽しんでみたいと思うようになりました。

今日は、そんな私が最近になって意識するようになった、プチプラ服を着る時に工夫していることを書いてみます。

服の整理については、こんな記事も書いています。

「服の断捨離のコツ、8つ。(スローペースでもなんとかなりました)」



プチプラ服をオシャレっぽく着たくて工夫していること2つ


①小物でプチプラ服を盛り上げるなら、ちょっと個性的なアクセサリーか綺麗な色のストールを選ぶ。
②上半身にプチプラ服を持ってくる場合は、似合う色かしっかりした素材の物を選ぶ。


①小物でプチプラ服を盛り上げるなら、大き目アクセサリーか綺麗目ストールが楽。

年を重ねるにつれ、顔の近くに持ってくるストールやアクセサリーは、印象を決める大切なツールだと思うようになりました。

大きめアクセサリー (2)大きめアクセサリー大きめアクセサリー (3)
(無印のニット・ユニクロのリブT)


昔は好きだったプチサイズのアクセサリーはあきらめ、ちょっと個性的なデザインなど、華やかさのある物を選んでいます。

そしてそれを、ユニクロや無印の服に合わせて楽しんでいます。

ユニクロや無印好きさん達のコーデは、このテーマの記事でよく拝見しています。自由度が高く、皆さん楽しそうです。

ブログ村テーマ
ユニクロファッション大好き




②上半身にプチプラ服を持ってくる場合は、似合う色かしっかりした素材の物を選ぶ。

人の視線は、面積の大きいところや、上の方へ行くと聞いたことがあります。

だから、もしトップスでプチプラ服を着るなら、なるべく自分に似合う色か素材がしっかりしたものを選びたいです。その方が欠点があったとしても目立ちにくいと思うからです。



また、コットンや麻など自然素材で作られている物を選びたい時は、できるだけ試着してから買うようにしています。フェイスカバーをつけたりが少し億劫ですけど、慣れれば大丈夫。

プチプライスだと、使われている素材の質が限られてくると思うので、「これ、良いな」と思っても着てみてしっくりこない時はあきらめます。

逆に、少々迷っていたとしても着心地が良ければ買います。



予算は少ないし、体型も崩れてきたけれど、ひたすら前向き


枚数を減らして管理しやすくなったけれど、小物にたくさんのお金を使う余裕は残念ながらありません。でも、だからこそ面白いです。

そしてやっぱり、そう思えるようになったのも服を減らしたからこそなのです。

お洒落を思いきり楽しめる季節到来ですね。

素敵な人を見て目で楽しみ、あれやこれやと工夫しながら自分も楽しむ。そんな前向きな気持ちで過ごしたいです。

シンプルなコーデが集まったテーマ。おススメはこちらです。

ブログ村テーマ
大人が着る無印とユニクロの服
40代からの似合う服と小物の選び方
50代からのファッション
 


2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

白髪染めをやめ、白髪ぼかしのヘアマニキュアへ Sep 22, 2023
食費の節約は、冷蔵庫の整理収納から。余らせない腐らせない把握して使い切ろう Sep 20, 2023
楽天やAmazonで買えた、暮らしが便利になる日用品おすすめ5つ Sep 19, 2023
40代50代60代におすすめのお洒落で歩きやすい靴【神戸ビューフォート】コンフォートパンプス Sep 17, 2023
妹や弟への気持ち。有料老人ホームを変えた母は現在(いま)元気です! Sep 15, 2023
服を捨てて得た暮らしやすさ、選ぶ基準もはっきりした Sep 14, 2023
ちょこっとお知らせ Sep 12, 2023
ラクで美味しい万能中華パウダーにハマってます Sep 10, 2023
システムキッチン整理収納の順番って? これからは料理も片付けもラクにしていく Sep 08, 2023
50代60代、美しくて軽いピアスでおしゃれを楽しもう【骨格診断3タイプ別】 Sep 07, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る