靴の断捨離が進み、今はこれを入れて全部で6足になりました。今日は、歩きやすくておススメのコンフォートサンダルについて書きます。
靴には、自分の足に合わせたオーダーインソールを入れることが増えました。
オーダーインソールについての記事も書いていますので、関心がおありの方はご覧になってみてください。
「靴に悩む人におススメの自分専用インソール。保険適用の申請から完成までを画像付きで」歩きやすいコンフォートサンダル
ご紹介するのは、トパーズのコンフォートサンダル。
3年前に楽天で2足買って、交互に履いてきました。歩きやすくておすすめです。特に、
ヒールカップのあるタイプが足にも腰にも負担がかかりにくいと思います。
同じものはもうないので、トパーズの別のサンダルを貼っておきます。

下の2足を交互に履いています。


インソールはクッション性もあり、前の方には滑らないような工夫がされています。アウトソールも同じ。
・スムーズに体重移動ができる底
・フットベッド



大人世代のファッションと靴
足にトラブルがなくても、年齢を重ねるにつれ、靴に求めるものは自ずと変わっていくと思います。
機能性なのか。お洒落度なのか。迷うところですよね。
歩く事を追求したサンダル topazトパーズ 【5倍ポイント】凝ったデザインのものではありませんが私は好きです。軽いし、ヒールも4㎝程度で安定しているし、買いやすい価格でもあります。
ショッピングモールに入っている靴屋さんになら置いていると思います。よかったらチェックしてみてください。
40代50代のファッション記事が読めるテーマ。こちらも参考にどうぞ。
ブログ村テーマ
40代からの似合う服と小物の選び方50代からのファッション 大人が着る無印とユニクロの服
2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。