*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

50代で手放せた夏服の特徴。さっぱりした気分で秋を迎えられる

***

秋がはじまる前、夏服の整理をするとき必ず見てきたポイント


50代になってから大幅に減らしてきた私の服は、初めの6分の1以下になりました。

現在はフォーマルを入れて44~45枚ほどで楽しんでいます。この量が、管理もできていて楽しめる、私にちょうどいい枚数です。

50代からは「安心」がキーワード。服の管理ができている今は、安心できるようになりました。

自分が持っている服がわかっているので、無駄に買わなくてすむ。

手入れするにも億劫にならない量なので、服が傷まない。多すぎて行き届かず虫食い穴が…!という心配はなくなりました。



このように、50代以降の服の持ち方を変えてきた私が、秋がはじまる前に必ず見てきた夏服の整理ポイントというのがあります。

今回のエッセオンラインのコラムでは、その夏服の整理ポイントについてまとめました。ぜひご覧ください。

なぜ、秋がはじまる前の「今」がいいかも書いています。


捨てる夏服、残す夏服

50代後半くらいから、白いトップスばかり買うようになっていた


たとえば私は、50代後半、服の整理を始めて数年経ったころ、自分が白いトップスばかり買うようになっていたことに気付きました。

春夏に着ていた服はとくに、白っぽいものが多かったです。白いTシャツや白いカットソーは多数、白にネイビーのボーダーもあったし、白地に小さいドットがあしらってあるブラウスもありました。

白を着る=顔のくすみをカバーしたい、という気持ちが、知らず知らずのうちに強くなっていたのでしょう。

ただ、好きでよく着る白いトップスは決まっていたので、ワンシーズンに5枚も6枚も必要ではありませんでした。



毎日服を変えていく必要がある人もいらっしゃると思うし、夏服は洗う回数も多く、消耗も激しいので、多めに持っているという方もいるでしょう。

でも、そのなかでも、着る服はあるていど決まっているのではないでしょうか。私のように、同じ色のトップスでも、自然と手に取らなくなったものもあると思います。

着心地がいいもの、着ていて気分があがるものを、無意識に選んでいる。もう若い頃のように、無理はしていないはずです。
 

終わりに


夏服の整理は、秋がはじまってしまう前の「今」のうちにやってしまいませんか。

迷うときは、少し面倒でも、実際に着て鏡の前に立ってみるのがおすすめです。現実を見ると、判断しやすくなるからです。

秋冬ものだとかさばるので、着たり脱いだりするのは疲れますが、夏ものならそんなに大変ではありません。



この先、どのくらいお洒落に時間やお金をかけられるかわかりません。

だからこそ、自分らしい基準で決めて、楽しんでいきたいですね。夏服の整理をして、さっぱりした気持ちで秋を迎えましょう。

2つのブログランキングに参加中です。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

60代ファッションランキングへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ 60代ファッションランキング

ブログ村ハッシュタグ
#洋服の整理
#50代60代からの片付け
#60代ファッション
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


読者登録バナーもご利用ください。更新のお知らせが届きます。

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けが苦手だった経験をもとに、片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

お婿さんの実家とのつきあい方、6年経った今とこれからの思い Nov 30, 2023
すぐ使えて美味しい小ぶりの焼き魚、おつまみや高齢者のおかずに PR Nov 29, 2023
今からやれば年末が楽になる家事リスト Nov 28, 2023
疲れた、予定がない日こそ贅沢な日とやっと思えるようになった Nov 27, 2023
人気の理由がわかった美脚ぬくぬくダウンパンツ Nov 25, 2023
今年アマゾンで買って良かったもの1位は、やっぱりこれ Nov 24, 2023
50代から60代へ。そろそろ押入れの片付けを終えておこう【捨てるものチェックリスト】 Nov 23, 2023
ユニクロ感謝祭はじまる、今年わが家が買うのは Nov 23, 2023
どっちが楽?キッチンざっくり収納でいいもの・細かく仕切って収納したほうがいいもの Nov 22, 2023
せっかく使うなら良い酵素洗顔で肌のくすみをケア、パパウオッシュ・デラを愛用中 Nov 21, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る