無印リネン大人コーデ◆気温差の激しい日向け

***

無印 畦編みフレンチリネンニット 気温差が激しい日のコーデ


無印のリネンニットは5分袖。気温差が激しくなりそうな日は、ブルゾンとスカーフで調整しています。

ストールやスカーフは小ぶりのもの1枚でもあると、広げて肩から羽織ったり膝に乗せたりできるので便利です。電車やお店の中は予想外に冷房が効いていることもありますので、冷え防止にも使えます。

ストール・スカーフ ←こちらにストール使いの記事をまとめています。


(私は163㎝・下半身太め体型です。)
無印フレンチリネン畦編みニット+楽天ベージュパンツ (6)

スカーフは30代の頃に買ったものです。ペイズリー柄が今も好きで、ずっと大切にしています。

万能、ベージュパンツ


無印フレンチリネン畦編みニット+楽天ベージュパンツ (7)

無印のリネンニットの下に着ているのはインディビのカットソー。

ボトムスは、昨年楽天で買ったスキニーパンツ。



履きやすく動きやすく、これから真夏までどんどん履いていくつもりです。ワンサイズ大き目を選んでおくと、体型が外にひびきにくく安心。


装飾品の黄金比率例

室内ではスカーフを外しますので、下にはこういう2連のネックレスをしていきました。

無印フレンチリネン畦編みニット+楽天ベージュパンツ (8)


ネックレスやストールの選び方(黄金比率)などについても、【大人の着やせバイブル】 に案内があります。

エレガントな服装に合わせた説明が写真と共に載っていますが、私はカジュアルなファッションの場合でも参考にしています。

バランスの取り方を覚えて、少ない服でのコーデをさっと作れるようになるのが目標です。



もうそんなに多くの服はいらないです。今の量でも、じゅうぶんに楽しめそうだということがわかってきました。

クローゼットを片付け終えたら、今よりもっとシンプルに考えてお洒落を楽しもうと思います。

ブログ村のテーマでブロガーさんのリアルコーデ画像を参考にしています。皆さんもチェックしてみてください。

ブログ村テーマ
大人が着る無印とユニクロの服


40代からの似合う服と小物の選び方

50代からのファッション
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

3/29新刊発売。みなさまのおかげです。ありがとうございます。片付けが苦手でも年齢を重ねていても、身軽な暮らしに変えていける、未来は明るい!という思いを込めて書きました。

:::

原田さよ

このブログの人気ブログランキング順位
PVアクセスランキング にほんブログ村

50代からものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

「捨てる」を9年続けた結果、こんなに良い方へ変わるとは Dec 30, 2022
片付けられない母が、この言葉で片付ける気になってくれた Mar 24, 2023
50代はあえて大きめ派手色の財布がいい、大人気ダコタ(モナ)がおすすめの理由 Mar 23, 2023
「まじめな洗濯」をやめた。夫のあの癖をスルーし布団カバーを洗う回数も減らしてラクに Mar 22, 2023
やめたら劇的にラクになった「キッチンの当たり前」 Mar 21, 2023
(追記)余計なお世話?家族だけで介護中の友達にアドバイスしたいが…というメッセージへのお返事 Mar 20, 2023
疲れた、もう無理しない Mar 18, 2023
初心者も安心!100均ミニ観葉植物カポックが可愛くて育てやすい Mar 17, 2023

気になるタグで記事を検索

月別アーカイブ

 

お知らせ

前のブログです。今もときどき更新しています。
『家も自分も好きになる暮らし』

検索フォーム

ページトップへ戻る