*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

母のこと、妹のこと

///

ブログと病気について書いた昨日の記事は、たいへん多くの方に読んでいただきました。ありがとうございました。

ブログのこと、病気のこと


母、前の有料老人ホームから、別の有料老人ホームへ


昨年11月初めに有料老人ホームへ入居、今年1月初めにホーム内の居室で骨折、そのあと手術・入院となり、2月はじめから4月末までの3か月間、母はリハビリ専門の病院へ入院していました。

そして先日、無事に退院できました。5月1日からは、別の有料老人ホームへ入居しています。今度は、介護付き有料老人ホームです。

その母が、おかげさまで、驚くほど元気になってきました。

「長生きなんてするもんじゃない」と言ったこともある母ですが、今の顔は生き生きとしていてあの頃とは別人のようです。

過去記事とプロフィール・ブログ村

老人ホーム 病院 食堂 イメージ
*イメージ画像

妹と弟のおかげ、私は2人に頭があがらない


これも、優秀な妹と、一回り近く年下の弟のおかげです。私は2人に頭があがりません。義母と同居している私を気遣ってくれているのか、出番はほとんどありませんでしたから。

妹はST(言語聴覚士)で、嚥下が専門です。今回の母のリハビリにも、間接的にですがかかわってくれています。

亡くなった息子も、この妹にはとても世話になっています。知的障害の重い息子と関わることを、妹はまったく怖がりませんでした。私が妹の立場だったら、出来なかったと思います。

妹とのことは、以前こんな記事に書いています。未読の方はぜひご覧ください。




母、半年ほどのあいだに5か所も居場所が変わった


母はひとつめの有料老人ホームへ入居した11月の初めころは、身体も脳の機能も衰え、会話もうまくできませんでした。

「母はこのまま悪くなる一方か…」と、妹も弟も私も思っていました。

わずか半年ほどのあいだに5か所も暮らす場所が変わったので、状態が悪くなってしまうのは仕方ないと諦めかけていたのです。
 
ひとり暮らしの実家(父が亡くなってから10数年)

弟の家で待機(2週間)

住宅型の有料老人ホーム(2ヵ月)

骨折を手術してもらった病院(3週間)

回復期リハビリテーション病棟のある病院(3ヵ月)

5月1日、また別の有料老人ホームへ


ところが、状態が悪かったはずの88歳の母は、驚くほど元気になりました。杖さえあれば、歩けるようになっています。

会話もまあまあスムーズにできていて、あの無口な母がこんなに変わるとは…と思うほど。これはこれで心配すべきでしょうか?いえ、考えすぎですね。


20230430母米寿のお祝ケーキ

妹の家で久しぶりにみんなで集まる、人と会話することの効果を思う


その妹の家に、新しい介護付き有料老人ホームへ入居する前の母と、弟たち、私と娘と孫2人が集まりました。先月末のことです。

母の米寿のお祝もしました。画像のケーキがそうです。

みんなで集まるのはコロナ禍になる前以来なので、3年半ぶりくらいでした。母は耳が遠くなっているものの、認知機能の回復がみられ、会話がスムーズでした。



いかに、人と関わってもらってリハビリを受けることが大事か。病院のスタッフさん達(妹もふくめ)には感謝しかありません。

大腿骨を骨折する前、すでに車椅子で老人ホーム内を移動していたので、それより回復するとは思っていませんでした。手術前の説明でも、その点はなんども言われたことでした。

自分の足で歩けるようになったから、認知機能のほうも改善したのかもしれません。

老人ホーム 車椅子


おわりに


どんどん居場所が変わったので、母はまた混乱するとは思います。でも、時間は短いものの面会もできるようになったし、前の有料老人ホームよりもわが家から近くなったしで、喜んでいます。

みんなで集まったあの日は、頑張っている88歳に大いに励まされた1日になりました。

ささいなことも良い方へ良い方へと考えて、暮らしていきたいと思います。

ブログランキングに参加中、下のバナーにクリックしていただくと更新の励みになり嬉しいです。応援、ありがとうございます!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

ブログ村ハッシュタグ
#シニアのシンプルライフ
#50代からの片付け
#小さく暮らす


読者登録バナーもご利用ください。更新のお知らせが届きます。

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

固定記事①「捨てる」を9年続けた結果、こんなに良い方へ変わるとは Dec 30, 2022
固定記事②本が捨てられない!本の整理のコツと後悔しない手放し方 Apr 06, 2025
ダサい服と言われていい私は私だ「1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話」の感想! Apr 25, 2024
定年、在宅ワークになった夫と平和に暮らすために工夫していること Apr 24, 2024
こんまり片付けで救われた。食器を捨てるとき今も続けているのはこのやり方 Apr 23, 2024
親のためにお金を差し出せるか、夫婦の金銭感覚の違いをうめるには Apr 21, 2024
【片づけ】定年後の夫には期待しない方がうまくいくようです Apr 20, 2024
買ってよかった春夏の羽織もの、23区マルチ機能シアーショートカーディガン Apr 19, 2024
同居などしなきゃよかった?高齢の義母との暮らし、ラクでいられるよう工夫していること Apr 18, 2024
母の着物の整理、ゴール目前まできて思うこと Apr 16, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る