空き家になった実家、もう戻れない母を思うと

***

一人暮らしの自宅前で転んで出血、救急搬送されたあと、母は以前から見ていた有料老人ホームへ入居しました。それが11月の初めでした。

その老人ホームに慣れてきたと喜んでいた矢先、居室内で骨折しました。1月初めのことでした。

過去記事と私のプロフィール・ブログ村



ということで、私の実家は三か月近く空き家のままです。その実家へ、久しぶりに行ってきました。

庭の椿の花がお隣の敷地へポトポト落ちてしまうことがあり、母は元気な頃よく「ご迷惑をかけるのでは」と気にしていたからです。

夫と2人で剪定したこともあり、私も気になっていました。

椿
(1枚目はイメージ画像です)

実家の椿の花は満開を過ぎていましたが、まだ蕾もあちこちに残っていました。

心配していたほどお隣に木の枝が伸びてしまっている状態でもなく、ほっとしましたが、玄関までの道は葉っぱや花が落ちていたので拾ってきました。

20230129実家 空き家 (1)
(まだ雪が残っていました)

途中、雪がとけて凍っていたのか、足が滑ってこけそうに。危ない危ない、私も足元に気をつけないと。

道に落ちたものを拾って写真を撮っている間は良かったのですが、ふと家のほうを見たら寂しさがこみ上げてきました。

もうこの家に母が帰ってくることはないんだな。わかっていたはずのことなのに。
 
母は実家の庭にある椿の花が大好きで、よく玄関に飾っていました。それで、私も足元がすべらないようにしつつ切って少しだけ持ち帰りました。

何日くらい持ってくれるかわかりませんが、しばらく母の代わりに楽しませてもらおうと思います。

20230129実家 空き家 (3)
(もう少し葉っぱを切らないと駄目ですね、窮屈そう)

もうすぐ手術をした病院を退院して、リハビリ専門の病院へ転院することになると思います。

歩くのは無理でしょうが、なんとか自分で座れるようになってくれれば。寝たままと座ったのとでは、見える景色が全然違うはずですから。



母が実家の椿を見ることはもう二度とないと思うと、やっぱり寂しいです。

でも、この実家でも今の老人ホームでも入院先の病院でも、良いことがいっぱいありました。それを受け止めつつ母を支えていこうと思います。

ブログランキングに参加しています。下の2つのバナーをクリックしていただけると嬉しいです。




シニアライフランキング1位のブログは?


ブログ村ハッシュタグ
#50代からの片付け
#50代からのシンプルライフ
#大人が着る無印とユニクロの服
#髪が痛まない白髪染め
#わが家の家計簿
#義母の介護
#無理しない生活


先週(1/22~1/28)、よく読まれていた記事

1位:妹には一生頭が上がらない

2位:白髪染めをやめ、白髪ぼかしヘアへ

3位:買取価格は低くても利用して良かった、リサイクルショップに持って行くとき気を付けた4つのこと

4位:筋肉が少ないと寒い?私の冷え対策



エッセオンラインで私のコラムが配信されました。ぜひご覧ください。


ブログ更新通知はこちらから。登録不要、バナーをクリックしてフォローできます。

さよのシンプルライフブログ - にほんブログ村

3/29新刊発売。みなさまのおかげです。ありがとうございます。片付けが苦手でも年齢を重ねていても、身軽な暮らしに変えていける、未来は明るい!という思いを込めて書きました。

:::

原田さよ

このブログの人気ブログランキング順位
PVアクセスランキング にほんブログ村

50代からものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

「捨てる」を9年続けた結果、こんなに良い方へ変わるとは Dec 30, 2022
片付けられない母が、この言葉で片付ける気になってくれた Mar 24, 2023
50代はあえて大きめ派手色の財布がいい、大人気ダコタ(モナ)がおすすめの理由 Mar 23, 2023
「まじめな洗濯」をやめた。夫のあの癖をスルーし布団カバーを洗う回数も減らしてラクに Mar 22, 2023
やめたら劇的にラクになった「キッチンの当たり前」 Mar 21, 2023
(追記)余計なお世話?家族だけで介護中の友達にアドバイスしたいが…というメッセージへのお返事 Mar 20, 2023
疲れた、もう無理しない Mar 18, 2023
初心者も安心!100均ミニ観葉植物カポックが可愛くて育てやすい Mar 17, 2023

気になるタグで記事を検索

月別アーカイブ

 

お知らせ

前のブログです。今もときどき更新しています。
『家も自分も好きになる暮らし』

検索フォーム

ページトップへ戻る