*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

見つかった肺の病気のその後と、扶桑社の編集者さんのアドバイスで

***

春の健康診断で見つかった肺の新しい病気、その後は


春の健康診断で見つかった肺の新しい病気ですが、毎回撮ってきたレントゲンの結果、昨日みてもらったぶんはだいぶ良くなっていました!

診断されたときは、やはり不安でした。娘が夏に2人目を出産し、孫2人を連れて帰ってくるのがわかっていたからです。

過去記事と私のプロフィール・ブログ村



人に移る病気ではないと聞いていたものの、体力の面でずっと気になっていました。でも、昨日の先生のお話を聞いて、ホッとしています。

まだ先のことはわかりませんが、だいぶ前向きな気持ちになりました。

パソコンで文章を打つイメージ

扶桑社の編集者さんと


もうひとつ。昨日は、扶桑社の編集者さんと電話で話をして、アドバイスしてもらいました。原稿の書き方について、助言を仰いだのです。

ブログの外で原稿を書くのがすごく久しぶりだったので、肩に力が入っていたのかもしれないとわかりました。

最初の頃はZoomで打ち合わせしていましたが、最近はLINEかメールでのやり取り。久しぶりに声が聞けたのも嬉しかったです。



エッセオンラインで6本目のコラムが配信されました。ブログとは少し違う書き方をしています。未読の方はぜひご覧ください。
 
今、エッセオンラインでは50代~70代の人に向け、アンケートを募集しているそう。

【50~70代女性向けアンケート】今悩んでいることをお聞かせください

誌面採用の場合には、謝礼が出るそうです。ぜひ参加してみてくださいね。

50代以上の女性の暮らしを応援する「これからの暮らし by ESSE vol.04」の特集で使われるとのこと。応募締めきりは2022年12月23日(金)です。






おわりに


良い1日でした。ありがたいし、とにかく昨日はホッとしました。

このまま肺の病気の方が落ち着いてくれるよう願いつつ、原稿の方もブログの方も、頂いたアドバイスを活かせるよう頑張ってみます。

扶桑社の50代~アンケート、私も回答するつもりです。みなさんもぜひ。

2つのバナーをクリックして頂けると嬉しいです。更新の励みにしています。いつもありがとうございます。

シニア日記・人気ブログランキング1位は?




ブログ村ハッシュタグ
#50代からの片付け
#大人が着る無印とユニクロの服
#髪が痛まない白髪染め
#50代の美容と健康
#わが家の家計簿
#義母の介護
#無理しない生活



先週(11/27~12/03)、よく読まれていた記事

1位:「孫をとるか、母をとるか」で迷ったあとに

2位:ほんとに減らしてよかった・・・服の片付けの効果5つ

3位:夫の言葉が、趣味のものを手放すきっかけに

4位:本田圭佑さん「自分のコンプレックスを人に話すことが全然恥ずかしくない」


PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ更新通知はこちらから。登録不要、バナーをクリックしてフォローできます。

さよのシンプルライフブログ - にほんブログ村

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

母の着物の処分の仕方。たいへんで心折れそうになるがやり切る Dec 07, 2023
12月はなんにもしたくなーい Dec 06, 2023
夫に片付けてほしい時はこうする Dec 05, 2023
ぷるぷる肌に大容量シートマスクで「続けられる」保湿を Dec 04, 2023
実家の処分に300万という記事にきたメッセージと、これからのことと Dec 02, 2023
お婿さんの実家とのつきあい方、6年経った今とこれからの思い Nov 30, 2023
すぐ使えて美味しい小ぶりの焼き魚、おつまみや高齢者のおかずに PR Nov 29, 2023
疲れた、予定がない日こそ贅沢な日とやっと思えるようになった Nov 27, 2023
今からやれば年末が楽になる家事リスト Nov 26, 2023
人気の理由がわかった美脚ぬくぬくダウンパンツ Nov 25, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る