*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

友達。50代になって変わってきた思い

***

今日から連休という方もおられるでしょうか。私は早朝にパソコンをあけています。

リアルタイムで読みに来てくださった方はもちろん、お休みでもお仕事でも覚えていて立ち寄ってくださった方、ご訪問ありがとうございます。


友達は少なくていいと思っていたけれど


一昨日はリウマチの定期通院の日でした。血液検査~診察~薬をもらうまで4時間近くいたので、ふと思いついてLINEを読み返していました。同居介護をしていた友達とのやり取りを読んでいるうちに、今までなら考えなかったようなことを思いました。

80代でもイキイキと暮らしている人の多くは、できるだけ社会と繋がりを持とうと努力してきた人ではないかと。母や義母の介護をする立場になるまでは、考えなかったことです。

友達は少なくていいと思っていたのも変わり、今からでも新しい場所にいき友達を作ってみたいと思いました。

総合病院のロビー

私は、一度失敗した同居を5年前から再開しました。義母が一人暮らしの家の中で骨折したのがきっかけでした。

義母と暮らすようになってから、自分が気持ちを外へ向けることの大切さに何度も気付かされました。義母がどうこうではなく。

私のプロフィールと過去記事・ブログ村

同居すると、自分の老いについても考えるようになるのですよ。身体のことだけでなく、どうすれば機嫌よく老いていけるかと。



50代、人間関係で悩むのはもうしんどい。でも。


50代になると、もう自分の世界や考え方があるていど確立しているもの。

多くの人は、悩むかもしれないような状況にわざわざ身を置こうとしないのではないでしょうか。

私もそうでした。友達についていえば、今もお付き合いが続いている人を大切にしていれば十分だと思っていました。もともと、新しいことにチャレンジするのも苦手だったし。

でも、だんだん変わってきました。もっと気持ちを外へ向けていこう、前向きに考えてみようと思って。

 

思ったら、すぐ試す


一昨日、病院から帰って、小さなことにチャレンジしました。前から気になっていたある催しに申し込みました。

オフラインで初対面の人たちと話すのは久しぶりになるので、今からドキドキします。

とはいえ、どうなることやら。スーパーへの買い物さえ減らし、ネットスーパーばかり利用しているような私ですから。



でも、楽しみです。新しいことを学ぶ。知らない人と話す。年齢を重ねたからこそ楽しいと思えることです。


孫2 生後2か月半

終わりに


先月、体調が落ちて反省してから、通いで続けていた孫守りの回数を減らしました。

たしかに身体はラクになりました。でも、ぷくぷくした孫から沢山のパワーをもらうという機会も減ってしまいました。

「このままだといっそう家に引きこもる生活になってしまうな~」とも思いました。

そんなこともあり、病院の長い待ち時間に考えたこと、家に帰ってから小さなチャレンジをしてみたという話を書きました。



みなさんはいかがですか?もう、新たな場所へ顔を出してみようとは思いませんか。お忙しいでしょうか。

私もどうなるかわかりませんが、何もせずにいるよりはいいと思って楽しんでみます。

ブログランキングに参加しています。2つのバナーをクリックして頂けると更新の励みになり嬉しいです。いつもありがとうございます。

シニアライフ人気ブログランキング1位へ




ブログ村ハッシュタグ
#50代からの片付け
#わが家の家計簿
#義母の介護
#50代の美容と健康
#白髪染め・白髪ケア
#髪が痛まない白髪染め
#50代からのファッション
#大人が着る無印とユニクロの服




2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けが苦手だった経験をもとに、片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

お婿さんの実家とのつきあい方、6年経った今とこれからの思い Nov 30, 2023
すぐ使えて美味しい小ぶりの焼き魚、おつまみや高齢者のおかずに PR Nov 29, 2023
今からやれば年末が楽になる家事リスト Nov 28, 2023
疲れた、予定がない日こそ贅沢な日とやっと思えるようになった Nov 27, 2023
人気の理由がわかった美脚ぬくぬくダウンパンツ Nov 25, 2023
今年アマゾンで買って良かったもの1位は、やっぱりこれ Nov 24, 2023
50代から60代へ。そろそろ押入れの片付けを終えておこう【捨てるものチェックリスト】 Nov 23, 2023
ユニクロ感謝祭はじまる、今年わが家が買うのは Nov 23, 2023
どっちが楽?キッチンざっくり収納でいいもの・細かく仕切って収納したほうがいいもの Nov 22, 2023
せっかく使うなら良い酵素洗顔で肌のくすみをケア、パパウオッシュ・デラを愛用中 Nov 21, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る