*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

肺にも病気が見つかった。思うこと、していくこと。

***

この春に受けた健康診断で、人生初の「要精密検査」のチェックが入りました。その後で受けた精密検査の結果を、聞きにいってきました。

きっと大丈夫と高をくくっていたのですが、さにあらず。


目次
▶肺にも病気が見つかった
▶持病がまた1つ増えただけと、前向きに捉える
▶投薬開始はまだ先
▶終わりに

病院 健康診断 イメージ

肺にも病気が見つかった


根暗なわりには楽観的な私に、また、新しい病気が加わりました。今後は膠原病内科に加え、呼吸器内科にもお世話になることに。

たしかにこの数年は、「体調が今一つです」とブログに書くことが増えていました。コロナ禍での入院も2回ありました。

ですが、それは今回見つかった病気とは関係ないそうです。



▶50代、他人の評価を気にしなくなった理由【手術から1年経って】

▶激しいめまいと吐き気でまたダウン。これからの対策は【良性発作性頭位めまい症】



「んん~、そうですか」とは思いましたが、落胆するほどではありませんでした。

命にすぐかかわるような病気ではなく、人から人へ移る病気でもなかったからです。

 

持病がまた1つ増えただけと、前向きに捉える


私がかかったのは、今のところ、完治が難しいと言われている病気です。

その点は40代半ばで発病したリウマチと同じですから、持病が一つ増えただけと言えます。薬を使えば、あまり困ることなく暮らせるのも、リウマチとの共通点です。

ただ、リウマチほど使える薬の種類が多くないとのこと。副作用も抗リウマチ薬より強いそうで、その点が少ししんどそうです。

医療費も今後ずっとかかるわけで、夫に申し訳ないな~と。



でも、今は自覚症状もほとんどないため辛くはありません。

誰もがかかる可能性がある病気で、ストレスや体質との因果関係もないそうです。

健康診断で早めに見つかって良かったと思っています。



投薬開始はまだ先


「投薬での治療をはじめないのですか?」、こう聞いたのですが、まだその時期ではないとのこと。副作用が強いため、それを考えると薬はまだ使いたくないとおっしゃいました。

症状もほとんど出ていないし、この流れは一般的なのでしょう。

あとはドクターの判断に任せるのみ。しばらくは、経過観察のための通院を続けます。

娘からの誕生日プレゼント

これは今年の娘からの誕生日プレゼント。母の日と誕生日と結婚記念日、クリスマスにも、必ず何かプレゼントをしてくれます。

嬉しいこともあるのを忘れず、日々のことをこなしていこうと思います。



終わりに


病気を大切に扱うことは命を大切に扱うこと。

私が、リウマチに加えまた別の持病と付き合うことになったのは、これを自覚せよとの合図かもしれません。私は若いころからとても欲張りでしたから。

欲張らず、細く長く楽しく、暮らしていきたいです。

下の2つのバナーをクリックしていただけると更新の励みになり嬉しいです。いつも応援してくださってありがとうございます。

シニアライフランキング1位のブログは?






2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

母の着物の処分の仕方。たいへんで心折れそうになるがやり切る Dec 07, 2023
12月はなんにもしたくなーい Dec 06, 2023
夫に片付けてほしい時はこうする Dec 05, 2023
ぷるぷる肌に大容量シートマスクで「続けられる」保湿を Dec 04, 2023
実家の処分に300万という記事にきたメッセージと、これからのことと Dec 02, 2023
お婿さんの実家とのつきあい方、6年経った今とこれからの思い Nov 30, 2023
すぐ使えて美味しい小ぶりの焼き魚、おつまみや高齢者のおかずに PR Nov 29, 2023
疲れた、予定がない日こそ贅沢な日とやっと思えるようになった Nov 27, 2023
今からやれば年末が楽になる家事リスト Nov 26, 2023
人気の理由がわかった美脚ぬくぬくダウンパンツ Nov 25, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る