5月は息子の命日があるため、毎年さまざまな思いが湧き上がってきて苦しくなります。ですが、今年は大丈夫な予感が。亡くなって丸9年、10年目に入る節目だからかもしれません。
平穏に、無事に、穏やかに。波があってもすぐおさまりますように。そんな思いで5月を迎えています。
今日は、先月アップした記事のうち、アクセスが多かったものを3本サッとご紹介します。
先月は30本記事をアップできました。読みに来てくださる方がいるからこそ書けた記事ばかりです。ありがとうございます。
目次▶
1位:50代、若々しく見える服を、老け顔の私が選ぶときのポイント▶
2位:50代、この服はもう無理▶
3位:目指したい60代ブロガーさん達の暮らし▶
終わりに
1位:50代、若々しく見える服を、老け顔の私が選ぶときのポイント
このタイトルで記事を書くこと自体照れくさく、ちょっぴり恥ずかしかったです。でも書いてみました。年齢より若く見える人が、昔から羨ましかったからです。
お洒落な60代ファッション人気ブログランキング▶ 体型を隠す服より、体型にあった服のほうが若々しく見える
▶ そもそも、若々しく見えるってどういうこと?
▶ 米倉涼子さん。骨格ストレートの人は若々しくカッコいい
▶ 若々しく見える人の条件
▶ 50代、若々しく見える服を、老け顔の私が選ぶときのポイント

2位:50代、この服はもう無理
打ち合わせで初対面の方とZoomでお話したのをきっかけに書いた記事でした。
そういえば先月は、他の記事でも服のことばかり書いていたように思います。春になったせいかもしれません。
クローゼットの整理の仕方や、ニトリのハンガーが便利でしたということも書いたのですが、正直な思いを打ち明けた記事の方が読んでいただけるようです。
▶ 50代、この服はもう無理
3位:目指したい60代ブロガーさん達の暮らし
久しぶりに書籍の紹介も入れた記事です。60代以上の人たちが登場するムック本でした。
●食事や生活リズムに気を付けている
●仕事や趣味など、興味があることにずっと取り組んでいる
●経済的な不安をなくす努力をしている
私が考える理想のシニアライフは、これらを軸に日々の暮らしをいきいきと回しておられるスタイルです。いちどには無理でも、取り入れる努力はしていきたいです。
▶ 目指したい60代ブロガーさん達の暮らし

終わりに
GW半ばですが、わが家は昨日も書いたようにふだん通りの毎日です。
夫は隣の県までゴルフへ行ったり、練習だけしに打ちっぱなしへ行ったり。義母は祝日に関係なくデイサービスを利用させてもらっています。ありがたいです。
この穏やかな日が少しでも長く続いてくれるよう、ほどほどに手を抜きつつも、真面目に生きていこうとあらためて思っている朝です。
下の2つのバナーをクリックしていただくと更新の励みになり嬉しいです。いつも応援してくださってありがとうございます。
↓
シニアライフ人気ブログランキングへ
ブログ村ハッシュタグ#わが家の家計簿#50代からの片付け#50代からのシンプルライフ#50代からのファッション#髪が傷まない白髪染め
3/29新刊発売。みなさまのおかげです。ありがとうございます。片付けが苦手でも年齢を重ねていても、身軽な暮らしに変えていける、未来は明るい!という思いを込めて書きました。