*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

みんなに教えたくなるアマゾンで買った遮光カーテン、1年じゅう活躍しています

***

Amazonで買った遮光カーテンが価格以上の品質だと感じ、喜んでいます。そのカーテンをあらためてご紹介します。娘たちが泊まる時に使っている2階の和室につけているカーテンです。

Bedsure カーテン 1級遮光 ドレープカーテン 幅100cm丈178cm 2枚組 防音 防寒 断熱 省エネ 目隠し

amazon Bedsure カーテン 1級遮光 ドレープカーテン(3)

夏の遮光はもちろん、冬には保温の役目もしっかり果たしてくれていると感じる優秀なカーテンです。



寝室の環境づくり


昨日は、月一回ペースで開催している片付けセミナーの日でした。今月のテーマは寝室の片付け。

「片付け入門講座 ~日々の暮らしをスッキリ快適に~」 次回は3/26 書類整理

寝室の整理や収納は、後回しになりがちです。寝るだけの部屋と捉える人もおられるからでしょうか。でも、寝室の片付けは奥が深い。収納がついている部屋だし、身体と心の両方を休ませるための部屋だからです。

1時間にまとめるのが難しくて、出発直前までパワーポイントを動かして練習していました。

寝室の整理収納 セミナー パソコン パワーポイント

おかげさまで今回も嬉しい感想をいただき、ホッとしています。ブログを読んでくださっている人もおられたと後でわかり、感激しました。

そして今あらためて、寝室を整えることの大切さを感じています。

部屋干し 2階の様子 (2)

これは前のカーテンがついていたときの画像です。

わが家の寝室の2つは真東を向いており、遮る建物がほぼない状態なので、夏は4時半ごろから朝日が差し込んできます。



たしかに、スッキリ目覚めるためには朝日を浴びるほうがいいと思います。

けれど、あまりにも早い時間からだと睡眠不足になります。

そこでわが家の寝室のカーテンを遮光カーテンに変え、少しだけ開けておいて眠るスタイルにしました。



 

アマゾンで買った遮光カーテン


以前のカーテンは遮光カーテンではなかったため、光を通してしまうのが気になっていました。畳も日焼けしますし。

アマゾンで見つけたこの遮光カーテンは、機能性が高くお買い得でとても満足です。あれから3年近く経っていますが、今も丈夫なまま使うことができています。機能の点でも変化はないと感じます。

↓クリックで拡大します。生地の雰囲気が伝わりますでしょうか。

Bedsure カーテン 1級遮光 ドレープカーテン8

夏であればUVカットと室温の上昇を防ぐ
冬であれば保温の役目もはたしてくれる


楽天にも同じものがありましたがアマゾンの方が安価で配送も早いため、アマゾンで買いました。2階のこの部屋の窓2つぶん、幅100cm×丈135cmの2枚組と、幅100cm丈178cmの2枚組です。

多くの色があるなかでこんな濃いブラウンにしたのは、暗めの色のほうが遮光できるからです。



●断熱保温、一年を通して使える

●遮光1級

●2枚組・アジャスター付き

●ポリエステル100パーセントで美しいドレープ

●家で洗える

●色もサイズも種類が多い



このようにコスパがよく使い勝手もいいため選びました。

お洒落な部屋に憧れる気持ちは変わらずにありますが、私は今、実用性のほうに心が動きます。

みなさんはいかがですか。北欧のインテリアは今も人気なのでしょうね。私は見せてもらって楽しんでいます。

北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器 インテリアブログ・テーマ

amazon Bedsure カーテン 1級遮光 ドレープカーテン (2)

一点だけ。生地がポリエステル100パーセントなので、ツルツルした感じが気になる人もおられるもしれません。それが寒々しいと思う方もいるかと。

でも、断熱や遮光の効果は高いと感じていますし、ツルツルしているほうがホコリもつきにくくていいと私は思っています。

一年じゅう使えるコスパ抜群の遮光1級カーテン。アマゾンではレビューが8600以上ついており高評価でもあるので、買い替えをお考えの方はぜひご覧にください。サイズも色も豊富です。



amazon Bedsure カーテン 1級遮光 ドレープカーテン色見本

Bedsure カーテン 1級遮光 ドレープカーテン
幅100cm丈178cm 2枚組 防音 防寒 断熱 保温 省エネ おしゃれ 昼夜目隠し 遮光カーテン 高級感のある生地 リビングルーム ブラウン







以前、こんな記事も書きました。


終わりに


昨日はとてもいいお天気で、陽の光はすでに春色でした。セミナー会場からの帰り道、自動車道からの眺めも良く、思わず深呼吸してしまうほど。

季節が進んでいると感じます。

この季節の変わり目に身体も心もうまく乗せて、やわらかな気持ちで過ごしたいと思いました。まずは気分よく目覚めることのできる寝室にして。

2つのブログランキングに参加しています。

それぞれ下の四角いバナーをクリックして頂けると嬉しいです。応援いつもありがとうございます。

シニア人気ブログランキング、1位のブログは?




ブログ村テーマ
50代からの片付け・収納・家事
シンプルで豊かな暮らし
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
50代からのファッション
白髪ケア・白髪染めについて
私の人生を変えた一冊



#50代の生き方
#50代の生き方

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

母の着物の処分の仕方。たいへんで心折れそうになるがやり切る Dec 07, 2023
12月はなんにもしたくなーい Dec 06, 2023
夫に片付けてほしい時はこうする Dec 05, 2023
ぷるぷる肌に大容量シートマスクで「続けられる」保湿を Dec 04, 2023
実家の処分に300万という記事にきたメッセージと、これからのことと Dec 02, 2023
お婿さんの実家とのつきあい方、6年経った今とこれからの思い Nov 30, 2023
すぐ使えて美味しい小ぶりの焼き魚、おつまみや高齢者のおかずに PR Nov 29, 2023
疲れた、予定がない日こそ贅沢な日とやっと思えるようになった Nov 27, 2023
今からやれば年末が楽になる家事リスト Nov 26, 2023
人気の理由がわかった美脚ぬくぬくダウンパンツ Nov 25, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る