今日は、娘たち家族が午後からやってきます。その前に私の実家で2年ぶりに集まります。
実家の母の気になる様子のことはひとまず置いておき、その母が楽しめるよう、疲れないよう、いい時間を過ごしてこようと思います。
昨年~今年
今日は昨年アップした280本あまりの記事のうち、アクセスが多かったものについてご紹介します。
年末からまとめ記事が続いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
5:夫は定年、義母と同居、リビングに私の居場所はない!対策はこの2つ
4:憧れる60代ブロガーさんのことと、私の今後と
3:50代、もう着てはいけなかった服
2:ご報告
1:プロフィールと今後のブログについて

私は今年59歳になります。最近は、憧れている60代ブロガーさんたちの生き方に近づけたらいいな…と思いながら書くことが増えてきました。
ブログへのご訪問は、次の5つのパターンからがほとんどです。そのためか、トップページへのアクセスが一番多いです。ありがとうございます。
シンプルライフ・ブログランキングから「さよのシンプルライフ」での検索から
ブックマークから
人気ブログランキング シニアライフから
人気ブログランキング 50代ファッションからトップページ以外では、プロフィール記事が、2021年もたくさん読まれていました。
プロフィールへのリンクはブログの冒頭部分に入れていますが、ときどき更新しているので記事内でもリンクを張ります。
5位:定年した夫。リビングに居場所がない私。
この記事は、久しぶりにグーグル砲をうけて多くの方に読んでもらえた記事でした。
リビングに居場所がない、家でくつろげない、そんな悩みを抱える人が多いのかもしれませんね。
4位:憧れる60代
私が理想のシニアライフを送れるようになるのか、自信はありません。
でも、50代のうちにやっておいてよかったと思えることは沢山ありました。充実した60代を迎えたいです。
3位:着てはいけなかった服
300枚以上あった服が50枚前後でおちつくようになるまでは、次の服を買う気になれない期間がありました。自分を責めていたからです。
でもだんだんと、そんな悔いさえこれからの暮らしに役立つと思うようになりました。
2位:ご報告
1位:今後のブログについて
終わりに
夫が定年して半年たちました。コロナ禍で変わっていた暮らしのリズムがさらに変わり、私の生活スタイルにも変化がありました。
でも、おかげさまで、バランスの良い関係を保つことができています。
義母もなぜか今は機嫌がよくて助かっています。このままでいてくれると良いのですが。いえ、良い方に考えます。
今年もそんな私たちのことを含め正直に書いていきますので、ぜひお立ち寄りください。お待ちしています!
2つのブログランキングに参加しています。下の四角いバナーをクリックして頂けると嬉しいです。応援いつもありがとうございます。
↓
シニアライフ人気ブログ、ランキング1位のブログは
ブログ村テーマ50代からの片付け・収納・家事貯金、貯蓄、家計、お金に関することシンプルで豊かな暮らし私の人生を変えた一冊50代からのファッション大人が着る無印とユニクロの服白髪ケア・白髪染めについて
2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。