ついに買いました、古い洗面所をスッキリ見せるもの

***

ひとつ前の記事にメッセージを下さった方々、ありがとうございます。元気にやっています。お互い、ほどほどに頑張りましょうね。



洗面所をスッキリさせたい


わが家の洗面所は、古くて狭くて暗いです。しかも北向きで寒い~。

そんな洗面所を使いやすくしつつ、少しでもスッキリ見えるよう工夫していることが2つあります。

●似た用途のものであれば、数を減らす
●洗面所で出ているものの、色の数も減らす

狭い洗面所をスッキリ使いやすく2
(義母のものはよけて撮影しています。説明が難しいです)


似た用途のものであれば、数を減らす


ヘアケア用品、洗濯用洗剤、掃除用洗剤、掃除グッズなど、前は色々な種類のものを使っていました。

それを、徐々に減らしてきました。



洗面所で出ているものの、色の数を減らす


うちの洗面所はそろそろリフォーム対象です。洗面台のコンセントが数年前に壊れ、ドライヤーは洗濯機のほうのコンセントにつないで使っている状態です。

それでも、そこ以外は使えるし、ものもだいぶ減らせたので、もう少しこのまま使おうと思っています。

築23年あまりですが、リフォームは贅沢。今のわが家には。

素敵な洗面所は、こちらのテーマにあるものを眺めて癒されることにしています!未来の洗面所リフォームを夢見ながら眺めるのもいいものですよ。

素敵な洗面所♪インテリアブログ・テーマ




色の数を減らす。

これについても、なるべく色柄の主張が少ない容器(ボトル)のものにしてきました。

探せばあるものですね、身体に合う、簡素でシンプルなボトルの商品。

 

白い洗濯洗剤用のボトルを買いました


詰めかえ用のすてきなボトルを買うことなんて、私にはハードルが高い?と思っていました。

メーカーさんが出しているボトルこそが、その商品に最適なものだと思っていましたし。

でも、色が氾濫する洗面所は、どうしても目がチカチカしてしまいます。





そんなふうに、最後まで迷っていた洗剤ボトルの買い替え。

ついに、白いものを使うことに決めて注文しました。

1本に1000ml入るので、見た目にスッキリするというだけでなく、詰め替えの頻度も低くなるというのが魅力です。



ラベルは貼っていません。

ふつうの洗濯用洗剤は白いボトルそのままで。おしゃれ着洗い用の白いボトルには、ピンク色のリボンを巻いています。

素敵とは言えなくても、見た目にスッキリしたのは嬉しいことでした。


狭い洗面所をスッキリ使いやすく
細長いすき間ラックは、25年以上前の賃貸に住んでいた頃のもの。だいぶくたびれましたが、大切に使っています。


終わりに


よく使うものを、使いやすい位置に。見た目にもスッキリと。

これらのことを意識しつつ、狭くても機能的できれいに見える洗面所を保ちたいです。

白いボトル、よかったらお試しくださいね。

2つのブログランキングに参加しています。それぞれ下の四角いバナーをクリックして頂けると嬉しいです。いつも応援していただき、ありがとうございます。



シニアライフブログ、人気ランキング1位のブログは



ブログ村テーマ
50代からの片付け・収納・家事
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
私の人生を変えた一冊
50代からのファッション
白髪ケア・白髪染めについて




3/29新刊発売。みなさまのおかげです。ありがとうございます。片付けが苦手でも年齢を重ねていても、身軽な暮らしに変えていける、未来は明るい!という思いを込めて書きました。

:::

原田さよ

このブログの人気ブログランキング順位
PVアクセスランキング にほんブログ村

50代からものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

スタート。衣料品引き取りサービス「エコロモキャンペーン2023春夏」 Mar 25, 2023
片付けられない母が、この言葉で片付ける気になってくれた Mar 24, 2023
50代はあえて大きめ派手色の財布がいい、大人気ダコタ(モナ)がおすすめの理由 Mar 23, 2023
「まじめな洗濯」をやめた。夫のあの癖をスルーし布団カバーを洗う回数も減らしてラクに Mar 22, 2023
やめたら劇的にラクになった「キッチンの当たり前」 Mar 21, 2023
(追記)余計なお世話?家族だけで介護中の友達にアドバイスしたいが…というメッセージへのお返事 Mar 20, 2023
疲れた、もう無理しない Mar 18, 2023
初心者も安心!100均ミニ観葉植物カポックが可愛くて育てやすい Mar 17, 2023

気になるタグで記事を検索

月別アーカイブ

 

お知らせ

前のブログです。今もときどき更新しています。
『家も自分も好きになる暮らし』

検索フォーム

ページトップへ戻る