最高気温が15度前後になってきたら着るセーター
先週まで夫の部屋には扇風機がありました。なのに一気に秋が来て、私はもうセーターを着ています。昼間は暖かいですが、朝や夜は、グッと冷えるようになってきましたね。
着ているのは、無印良品のヤク混ウールのクルーネックセーターです。2020年の冬に買ったもので、最高気温が15度前後になってきたらクローゼットから出してくるセーターでもあります。
軽くて暖かく肩が凝らないのが魅力。ヤク混のセーターは、今期の無印良品でも販売があります。

私が持っているのはグレー。よく見ると杢グレーのようです。今日は早朝からそのセーターを着て、小さなスカーフを首に巻いています。
画像は、この記事を書いているパソコン前で撮った1枚です。
無印良品のヤク混ウールクルーネックセーターの魅力
暖かくてかさばらないヤク混ウールのセーターは、とくに、家に長くいる人におすすめです。もこもこせず家事や仕事の邪魔にならないから。
アウターを羽織るにしてもちょうどいい厚みなので、秋から冬にかけてのこの時期、重宝していました。
そろそろ今年もそういう季節なので、今からが楽しみというわけです。
”MUJIの服でオシャレ&コーディネイト”は無印良品の服を使うときに見せてもらっていたテーマです。
ブログ村テーマ
MUJIの服でオシャレ&コーディネイトヤク混ウールクルーネックセーターの魅力をまとめると・・・
●薄手でも暖かい
●やわらかくて軽く、動きやすい
●家で洗える
●クルーネックで首元が寒すぎず暑すぎず、今の時期にちょうどいい
●定番のデザインなので飽きないし、組み合わせもしやすい
●袖も定番の形なので、上着を羽織りやすい(ゆったり目やドルマンスリーブのセーターは、上着を着にくい面が)

過去には毛玉ができやすいというレビューもありましたが、私はさほど気になりません。
軽くて暖かく、家で洗える、手が届く価格、飽きないデザイン。私が着るのにちょうどいいし。
無印良品ネットストア、2023年の婦人ヤクウールセーター各種のページはこちら(別サイトへジャンプします)こちらは楽天の無印良品公式サイト
【無印良品 公式】ウールヤク混ネップ糸ハイネックセーター(婦人)おわりに
身体も気持ちもラクなものを着て、私が1年でいちばん好きな季節を楽しもうと思います。
無印良品のヤク混ウールセーターのシリーズは、今からの季節にぴったり。店舗へ行くことがあったら、ぜひ手にとってみてくださいね。
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです。
ブログ村ハッシュタグ#大人が着る無印とユニクロの服#無印良品 人気商品#60代ファッション#50代ファッション読者登録バナーもご利用ください。更新のお知らせが届きます。

*記事の初出は2021年10月31日、2023年11月14日加筆修正更新
2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。