*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

信じるより疑え。

***

信じるより疑え


テレビやネットの報道を見ていると、国じゅうで絶えず何かや誰かを標的にして叩いているように感じるときがあります。まるで全国民がNO!と言っているかのように。反対していたり反感を持っていたりするかのように。

それが国の中でどのくらいの割合かといえば、0.00●パーセントの話ではないでしょうか。

自分が見ている情報は嘘ではないかもしれません。でも、ある出来事のなかでももっとも悪い部分だけを選んで報道されていたり、99.999%より残りの0.001%に注目するよう構成されていたりするというぐらいの気持ちで受け取っておくほうがいいと思っています。

その出来事が自分にどう関係があるのか?と引いて考えることも必要だと。


 

疑うことは悪ではない


私が、どんなことでもはじめから疑ってかかるようになったのは、その方がラクだからです。

信じると、結果に対してハードルが高くなりますから。

気になっていることに対してはじめから疑ってかかっていれば、結果が良かったとき満足度があがります。

あまり愉快な考え方ではないでしょうが、私にはこのほうがラクでした。まわりのことも自分のことも引いて見る癖をつけなければなりませんでしたが、それもだんだん慣れてきたように思います。



終わりに


結婚式で友人がスピーチしてくれた祝婚歌のなかの一文を、よく思い出します。

>互いに非難することがあっても
>非難できる資格が自分にあったかどうか
>あとで疑わしくなるほうがいい



今つらつらと考えていることを、早朝から書いてみました。

今日の日中はお天気ももちそうなので、押入れの掃除をするつもりです!皆さんにとっても私にとってもいい1日になりますように。

ブログランキングに参加しています。2つのバナーをクリックして応援してくださると嬉しいです。いつもありがとうございます。

シニアライフ人気ブログ、ランキング1位は




ブログ村テーマ
50代からの片付け・収納・家事
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
私の人生を変えた一冊
50代からのファッション
白髪ケア・白髪染めについて
シンプルライフ・ブログランキング




2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けが苦手だった経験をもとに、片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

お婿さんの実家とのつきあい方、6年経った今とこれからの思い Nov 30, 2023
すぐ使えて美味しい小ぶりの焼き魚、おつまみや高齢者のおかずに PR Nov 29, 2023
今からやれば年末が楽になる家事リスト Nov 28, 2023
疲れた、予定がない日こそ贅沢な日とやっと思えるようになった Nov 27, 2023
人気の理由がわかった美脚ぬくぬくダウンパンツ Nov 25, 2023
今年アマゾンで買って良かったもの1位は、やっぱりこれ Nov 24, 2023
50代から60代へ。そろそろ押入れの片付けを終えておこう【捨てるものチェックリスト】 Nov 23, 2023
ユニクロ感謝祭はじまる、今年わが家が買うのは Nov 23, 2023
どっちが楽?キッチンざっくり収納でいいもの・細かく仕切って収納したほうがいいもの Nov 22, 2023
せっかく使うなら良い酵素洗顔で肌のくすみをケア、パパウオッシュ・デラを愛用中 Nov 21, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る