キッチンと言えば、昨日はこんな記事も書いています。未読の方はぜひご覧ください。
やめても大丈夫だった家事
やめた家事や、やらなくてもいい家事などのタイトルでこれまで何本か記事を書いてきました。
今日は、そのうち料理関係のことでやめた家事をまとめてご紹介します。
思い込みを手放したり、良い嫁・良い主婦であろうとしたりするのをやめるのがコツです。
「こんな小さなことでも、やめるとラクなのか」と思ってもらえると嬉しいです。
料理に関してやめた家事は、次のようなことです。
●おかずの数を減らした
●ネットスーパーをフル活用して買い物に行く回数を減らした
●下ごしらえに時間がかかる料理もやめた
●料理はぜんぶ手作り、というのをやめた(お惣菜にひと手間でそれらしく)
おかずの数を減らした
暑い日は一汁二菜にしたり一菜にしたり。
夏は、味噌汁に肉の切れ端や残り野菜をどんどん入れてカサ増しすることが多いです。
塩分も水分も適度に摂れますし、簡単です。
義母がいるので毎回というわけにはいきませんが、毎回きっちり作っていた頃よりうんとラクになりました。

ふつうの主婦のワンパターン料理ですが、義母と同居してから昼と晩のごはんを記録しています。
これらのおかずのうち、1品はレトルトや即席のものを入れるようになりました。
ネットスーパーをフル活用して買い物に行く回数を減らした
計画性がないため、コープの利用はやめてしまいました。
かわりに、数年前から積極的にネットスーパーを利用するようになりました。地元スーパーが運営しているサイトです。
PCやスマホを見ながら選んだものが、数時間後には家にやってきます。
自分の目で見て手で触れて、という買いかたはできません。
でも、重たいものを運んでもらえるのは助かるし、日付の新しい物も入れて下さるしで満足しています。
下ごしらえに時間がかかる料理をやめた
野菜を利用したおかず。今までの私なら、必ずコンロで一から作っていました。
レンジでできると知っていても、使わないのが習慣になっていたからです。
この習慣を捨てました。
●根菜類を使うなら水煮などの半調理野菜や冷凍野菜を
●生から温野菜にするならレンチンで
いまどきのレンジは優秀ですね!しっとりふんわりした温野菜が出来るので重宝しています。
料理はぜんぶ手作り、というのをやめた
一から作らないということ以外でも、料理の手間を減らしました。
出来たものを買って食卓に並べることです。
何度もご紹介していますが、アマノフーズのフリーズドライ味噌汁は美味しいし簡単です!
終わりに
包丁を使わず、カット野菜やお惣菜や冷凍ご飯を利用すれば、洗い物も減ります。
ざるやトレイ、まな板や菜箸、お鍋やフライパン。一つ料理を減らすだけでも。
とっくに便利な世の中になっているのに、私は何にこだわっていたのかと思います。
完璧をめざして疲れるより、上手に手を抜くほうがお得ですね。
2つのブログランキングに参加しています。それぞれ下の四角いバナーをクリックして頂けると嬉しいです。いつも応援していただき、ありがとうございます。
↓
シニアライフ人気ブログ、ランキング1位は
ブログ村テーマ50代からの片付け・収納・家事貯金、貯蓄、家計、お金に関すること私の人生を変えた一冊50代からのファッション白髪ケア・白髪染めについてシンプルライフ・ブログランキング