もう疲れた。好きなことをしよう。

***



同居していると 毎日いろいろなことが起きます。

こういう日が続くことは分かっていたし、疲れないよう先回りしてやってきたつもりです。

でも まあ、いろいろあります。



昨夜もまたひと騒動あって、私は朝まで一睡もできませんでした。

当の義母は元気に「行ってきます~」と言って、デイサービスに行ってくれました。

だからもうこれ以上どうこう振り返るのはやめ、今日は 好きなことをします!


レモン 夏 イメージ やめる


いつも同じことを自分に言い聞かせて、元気を出しています。



毎日本当に色んなことがあるけれど、無事に生きてる。

シニア3人、よく食べて元気だ。

夫は最近、ねぎらいの言葉をかけてくれるようになった。

そして先月定年してからも、それまでとほぼ変わらず仕事をしてくれている。

私自身も、人に片付けの魅力を伝えるという新しいことをはじめられた。

もうこれだけで十分です。


 

まずは、予約してあった本が来ているという図書館に行ってきます。

帰りには、セブンイレブンの美味しいアイスコーヒーを買います。

帰宅して家事が一通りできたら、少し仮眠します。

これでまたリセットできる。

たしかに疲れているけれど、好きなことがこんなに出来るのはありがたいです。



身体が疲れているという自覚があるのも、良いこと。

ほんとうに精神的にマズいことになってくると、疲れているという自覚がなくなってきますから。

これはみなさん、経験済みではないでしょうか。

7月の最終日がはじまりました。

またかなり暑くなりそうですが、みなさんにとっても私にとっても無事な一日になりますように。

ブログランキングに参加しています。下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです。いつも応援ありがとうございます。

シニアライフランキング1位のブログは?




ブログ村テーマ
私の人生を変えた一冊
50代からの片付け・収納・家事
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
50代からのファッション
大人が着る無印とユニクロの服
白髪ケア・白髪染めについて
断捨離ランキング




2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

白髪染めをやめ、白髪ぼかしのヘアマニキュアへ Sep 22, 2023
食費の節約は、冷蔵庫の整理収納から。余らせない腐らせない把握して使い切ろう Sep 20, 2023
楽天やAmazonで買えた、暮らしが便利になる日用品おすすめ5つ Sep 19, 2023
40代50代60代におすすめのお洒落で歩きやすい靴【神戸ビューフォート】コンフォートパンプス Sep 17, 2023
妹や弟への気持ち。有料老人ホームを変えた母は現在(いま)元気です! Sep 15, 2023
服を捨てて得た暮らしやすさ、選ぶ基準もはっきりした Sep 14, 2023
ちょこっとお知らせ Sep 12, 2023
ラクで美味しい万能中華パウダーにハマってます Sep 10, 2023
システムキッチン整理収納の順番って? これからは料理も片付けもラクにしていく Sep 08, 2023
50代60代、美しくて軽いピアスでおしゃれを楽しもう【骨格診断3タイプ別】 Sep 07, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る