ブログでメールフォームのことをあらためて書いたら、読者さんの数人からメッセージをいただきました。
嬉しいです!ありがとうございます。なかでも嬉しかったのが、Kさんからのメッセージでした。
さよ様
ご無沙汰しております。メールを出させて頂いた、Kです!
あれからも毎日ブログを拝見しております。
前と変わらず暮らしのヒントを頂いたり、いつまでも変わらないさよさんの優しい文章に励まされております。
これを出させて頂いたのが多分3年くらい前でしょうか。私の事を覚えて頂いているとは、感激です。涙が出ます。
あれから、私はだいぶ変わりました。
環境を諦めず、自分を変えてみることを始めてみうと思ってから、偶然でしょうが、長女の結婚が決まり、今年は、諦めていたキッチンとリビングのリフォームを終えました。
義両親の家がある為、諦めていたのに、急にとんとんと話しが進み、少しの予算で少しの空間ですが、自分の動きやすいキッチン、そして、これを機会に思い切り沢山の物も片付けました。
あの時には全く考えられなかった事です。
これも、さよさんのブログにより、自分を少しでも変えていけたのがきっかけになったのだと思っています。
そして、今年の年末には孫が産まれる予定です。
私も持病があり体力には自信がないのですが、少しでも娘の助けが出来たらと思っております。
まだまだ悩みの多い毎日です。さよさんのブログを楽しみに頑張っていきたいです。
さよさんもお身体ご自愛ください。ご活躍を陰ながら応援しております。
このメールは昨年の夏にいただいたもの。Kさん、メッセージを送っていただき、ありがとうございました。
お元気でお過ごしでしょうか。今もこのブログを読んでくださっているでしょうか。
Kさんの暮らしは、いっそう良い方へ向かっていると思います。そう考えるだけで私まで嬉しくなってきます。
どなたでも、私へのメッセージはこちらからどうぞ。
人は長く生きているうちに、さまざまな問題を抱えるようになるものです。それが重なると、つい悪い方へ考えてしまうことも。
でも、すでに持っているものだって沢山あるのですよね。目に見えるものだけではなく。
これから理想の暮らしに、どう近づけていくか。
メッセージを読ませていただき、私もあきらめず頑張っていきたいとあらためて思いました。
それぞれ下の四角いバナーをクリックして頂けると嬉しいです。いつもありがとうございます。
↓
シニアライフランキング1位のブログは?
ブログ村テーマ50代からの片付け・収納・家事大人が着る無印とユニクロの服シンプルで豊かな暮らし貯金、貯蓄、家計、お金に関することブログ村ハッシュタグ#わが家の家計簿#50代からのシンプルライフ#50代からのファッション#髪が傷まない白髪染め
3/29書籍発売。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。