*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

嬉しかった、読者さんからのメッセージ

***

今日はこのあと片付けセミナーをしに吉野へ移動します。

かなり暑いです。みなさんも私も、今日を無事に乗り切れるよう、体調に注意しつつ過ごしたいですね。

その前に1本、ブログを更新します。

 
ブログでメールフォームのことをあらためて書いたら、読者さんの数人からメッセージをいただきました。

嬉しいです!ありがとうございます。なかでも嬉しかったのが、Kさんからのメッセージでした。


さよ様

ご無沙汰しております。メールを出させて頂いた、Kです!

あれからも毎日ブログを拝見しております。

前と変わらず暮らしのヒントを頂いたり、いつまでも変わらないさよさんの優しい文章に励まされております。

これを出させて頂いたのが多分3年くらい前でしょうか。私の事を覚えて頂いているとは、感激です。涙が出ます。



あれから、私はだいぶ変わりました。

環境を諦めず、自分を変えてみることを始めてみうと思ってから、偶然でしょうが、長女の結婚が決まり、今年は、諦めていたキッチンとリビングのリフォームを終えました。



義両親の家がある為、諦めていたのに、急にとんとんと話しが進み、少しの予算で少しの空間ですが、自分の動きやすいキッチン、そして、これを機会に思い切り沢山の物も片付けました。

あの時には全く考えられなかった事です。

これも、さよさんのブログにより、自分を少しでも変えていけたのがきっかけになったのだと思っています。



そして、今年の年末には孫が産まれる予定です。

私も持病があり体力には自信がないのですが、少しでも娘の助けが出来たらと思っております。

まだまだ悩みの多い毎日です。さよさんのブログを楽しみに頑張っていきたいです。

さよさんもお身体ご自愛ください。ご活躍を陰ながら応援しております。



このメールは昨年の夏にいただいたもの。Kさん、メッセージを送っていただき、ありがとうございました。

お元気でお過ごしでしょうか。今もこのブログを読んでくださっているでしょうか。

Kさんの暮らしは、いっそう良い方へ向かっていると思います。そう考えるだけで私まで嬉しくなってきます。

どなたでも、私へのメッセージはこちらからどうぞ。


早朝パソコン


人は長く生きているうちに、さまざまな問題を抱えるようになるものです。それが重なると、つい悪い方へ考えてしまうことも。

でも、すでに持っているものだって沢山あるのですよね。目に見えるものだけではなく。

これから理想の暮らしに、どう近づけていくか。

メッセージを読ませていただき、私もあきらめず頑張っていきたいとあらためて思いました。

それぞれ下の四角いバナーをクリックして頂けると嬉しいです。いつもありがとうございます。

シニアライフランキング1位のブログは?




ブログ村テーマ
50代からの片付け・収納・家事
大人が着る無印とユニクロの服
シンプルで豊かな暮らし
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
ブログ村ハッシュタグ
#わが家の家計簿
#50代からのシンプルライフ
#50代からのファッション
#髪が傷まない白髪染め


先週、よく読まれていた記事。


1位:ご報告

2位:さらに腹黒いわたしに。認知症の義母と暮らしつつ、出産後の娘をサポートするには

3位:どうすりゃいいのー、孫、道で大泣き

4位:PLST、さらさら爽やかな美脚パンツ



読者登録バナーもご利用ください。更新のお知らせが届きます。

さよのシンプルライフブログ - にほんブログ村

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

50代60代、そろそろ収納は安全でわかりやすい形へ変えていく Oct 31, 2023
12月はなんにもしたくなーい Dec 06, 2023
夫に片付けてほしい時はこうする Dec 05, 2023
ぷるぷる肌に大容量シートマスクで「続けられる」保湿を Dec 04, 2023
実家の処分に300万という記事にきたメッセージと、これからのことと Dec 02, 2023
お婿さんの実家とのつきあい方、6年経った今とこれからの思い Nov 30, 2023
すぐ使えて美味しい小ぶりの焼き魚、おつまみや高齢者のおかずに PR Nov 29, 2023
疲れた、予定がない日こそ贅沢な日とやっと思えるようになった Nov 27, 2023
今からやれば年末が楽になる家事リスト Nov 26, 2023
人気の理由がわかった美脚ぬくぬくダウンパンツ Nov 25, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る