*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

掃除機はどこに収納するのがいいか

3/30(土)オンライン講座(NHKカルチャー)を開催します。人生後半を身軽に暮らしたい人に向けて、片付けの順番や迷ったときの対処法などを具体的にお伝えする内容です。ぜひご参加ください。

「何歳からでも始められるシンプルライフ」

お申し込みはこちら(NHKカルチャーのサイト)
詳しい内容はこちら(このブログの記事に飛びます)


今日は、掃除機の収納場所について書きます。

私は、掃除機をどこに置いているか書いていませんでした。掃除機の置き場所を、次々と変えていたからかもしれません。



掃除機の置き場所も、ほかのものの指定席を決めるのと同じルール。

使う場所のそばで収納しておくということ。

ですが、うちは物が多かったので置きたい場所に余裕がありませんでした。

家じゅうがスッキリするにつれ、掃除機を置きたい場所に置けるようになりました。

 何もない部屋に掃除機 大片付けイメージ
紙パック式の掃除機が吸引力もあって手入れも楽なので、使い続けています。ベッドを処分した時の画像)



掃除機はどこに収納するのがいい??


掃除機は、毎日のように使うもの。けっこうかさばるもの。

収納場所に困っている人もいらっしゃるのではないでしょうか。先に書いたように、私もそうでした。

掃除機は、どこに収納するのがいいのでしょうか。


掃除機の収納に適した場所●掃除を頻繁にする場所の近くで収納すること
●出し入れしやすい場所であること 




掃除を頻繁にする場所の近くで収納すること


使う場所の近くで収納する。

これは収納の基本です。毎日使うテレビのリモコンを、廊下に置いておく人はいないですよね。

掃除機をリビングでよく使う人なら、リビングのそばで収納するのが便利。

ほこりが立ちやすい寝室で毎日使う人なら、クローゼットの中など。

 

小さなお子さんがいらっしゃるなら、ダイニングのそばのほうがいいかもしれません。

掃除機はかさばって目立つものだから、収納がなければ、壁と家具のあいだの見えにくい場所に立てかけることもあるでしょう。



いずれにせよ、掃除にとりかかるまでの時間が短い方が掃除がラク。

ラク家事への第一歩は、道具をいかに早く取れるかにかかっています。掃除だけでなく、料理でも、アイロンがけでもそうですね。

家事をラクにする工夫、こんなテーマも作っています。

家事の断捨離・家事をラクにする工夫 ブログ村テーマ


掃除機の収納1

現在のわが家は、リビングの造りつけ収納の中に掃除機をそのまま入れています。


掃除機の収納 ビフォー廊下で

リフォーム前は、廊下の収納へしまっていました。

頻繁に掃除機を使っているのはLDKのほうだったので、廊下収納に置いていたころより今の方が便利だと感じています。



出し入れしやすい場所であること


廊下で収納するもっと前は、キッチンカウンターの下で収納していました。子どもたちがまだ学齢期で、ダイニングがもっとも汚れやすかったからです。

掃除機の収納 キッチンカウンターの下 2015

少々とりにくく、ストレスを感じることもありましたが、当時はここが便利でした。

欲しい時にすぐ取れて、サッと戻せたからです。



掃除機の収納 2017キッチンカウンターの向こう

その後、キッチンの方を片付け、2本あった食器棚を1本にし、できた空間に掃除機を収納するようになりました。

はじめはキッチンに掃除機を置くことに抵抗がありましたが、ここは便利で出し入れもしやすく、満足できるようになりました。

それから数年、廊下の収納を片付けてそこへ掃除機を(先の画像)


掃除機の収納 現在2021夏 LDK造り付け収納

さらに数年経ち、義母を引き取る前にリフォームをしたので、掃除機もそのときお願いしたLDKの造り付けの収納のほうへ入れるようになったのでした。

わが家は変わらず、リビングダイニングの付近がもっとも汚れやすいので、ここに掃除機を収納しておくのがラクです。



コードレス掃除機やロボット掃除機の場合


わが家にはロボット掃除機はありませんが、コードレス掃除機をふくめた今の便利な掃除機なら、そのまま置いておいてもお洒落で悪目立ちしません。

よく使う場所。

取ったり戻したりがサッとできる位置。

見た目がスッキリしている掃除機なら、こういう場所を選んでそのまま置いておくのが、もっとも効率的な掃除機の収納になります。

掃除機の収納 現在2021夏 コードレス 寝室
(私の部屋です。コードレス掃除機はそのまま置いているだけです)


終わりに


物がほとんどない空間なら、箒やモップだけでササっと掃除できそうですが、実際はそうもいかない。

私は掃除機を手放すのは難しいです。

それに今は、掃除機よりフローリングワイパーなどの手軽なお掃除道具の方が使いやすく感じます。

昨年家を購入して暮らしている娘は、戸建てになっても、掃除機よりフローリングワイパーのほうが出番が多いと言っていました。

お掃除事情も、だんだん変わってきていますね。



でも、掃除機などの目立つ掃除道具の収納の場合、きほんは同じです。

掃除を頻繁にする場所の近くで、出し入れしやすい状態で収納する。

これからもライフスタイルの変化や年齢に応じて、掃除機の収納場所は変わっていくと思います。そんな時が来たら、またご紹介します。

2つのブログランキングに参加しています。それぞれ下の四角いバナーをクリックして頂けると嬉しいです。

シニアライフランキング1位のブログは?




ブログ村テーマ
50代からの片付け・収納・家事
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
50代からのファッション
大人が着る無印とユニクロの服
白髪ケア・白髪染めについて

シンプルライフ・ブログランキング
50代の生き方・ブログランキング
断捨離ランキング




2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

「捨てる」を9年続けた結果、こんなに良い方へ変わるとは Dec 30, 2022
またもや孫に泣かれて途方に暮れる… Mar 27, 2024
空き箱を捨てられない人向けの整理の仕方 Mar 26, 2024
はじめて弟と実家を片づけた、妹とも弟とも良い距離感を保とうと思った Mar 24, 2024
もっと早く捨てれば良かった家具。残すか捨てるか迷ったときの判断ポイント Mar 22, 2024
わたしの物忘れ酷すぎ!落ち込んだ時すぐ切り替えるには Mar 21, 2024
親の家の片付け、怒らせずやる気になってくれる言葉がけ4つのポイント Mar 19, 2024
批判コメントへの神対応 Mar 17, 2024
やるなら今。片付けはじめるのにいい年3回のタイミングのうちの1つがやってきた Mar 16, 2024
魅力いっぱい、無印良品の春色セーターを選んだ理由 Mar 15, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る