*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

これが簡単。ごちゃつく引き出しの片付けの基本

3/30(土)オンライン講座(NHKカルチャー)を開催します。人生後半を身軽に暮らしたい人に向けて、片付けの順番や迷ったときの対処法などを具体的にお伝えする内容です。ぜひご参加ください。

「何歳からでも始められるシンプルライフ」

お申し込みはこちら(NHKカルチャーのサイト)
詳しい内容はこちら(このブログの記事に飛びます)



机の袖引き出しの一番上は使いやすい位置にあるので、もっとも使用頻度が高い引き出しになりませんか。

1段目の引き出しに収納しておくものは、おのずとよく使うものになります。ただ、入れるものは文具が中心になるので、どうしても細かいものでごちゃ混ぜになりやすい。

今日はその引き出しを例にして、収納の基本について書いてみます。

寝室・自室 机の引きだし

引き出しの整理収納


整理と収納の基本は、どの場所でも同じです。

一気に出せない場合は分けてもかまいませんが、すべての物を出して確かめる必要はあります。

自分がその場所に何をどれだけおいているかを知るためです。




 

次の画像は、私の机の袖引き出しです。机は、娘が小1から大学生になるまで使っていた学習机です。

机の引き出しを片付けるのも、基本は同じです。


①全てのものを出して、中に何があるかを確かめる

②区別する(使っているものか、そうでないか)

③減らす

④よく使うものから、グループでまとめ、使いやすい位置へ収納していく



①~④の順に、整理収納していきます。

私の机の引き出し 家にあるもので収納 20210616


①~③の全部出して、引き出しに入れておかなくてもいいものを取り除けたら、④の使いやすい収納について考えていきます。

●用途別で、グループにしてまとめる

●そのなかでもよく使うものを、使いやすい位置へ収納していくことからはじめる


私の机の引き出し 家にあるもので収納文字入り

引き出しに入れていたものを、用途別でグループ分けして収納している様子がこの画像です。


・書くもの
・くっつけるもの
・切るもの
・測るもの


このように用途別でグルーピング収納しておくと、目的の行動にすぐ移れるというメリットがあります。

もっと細かに、たとえば書くもののグループでも、ペンはペン、マーカーはマーカーと別々にまとめる人もいらっしゃいます。

お洒落な収納をご覧になりたい方はこちらのテーマがおすすめです。私もよく拝見しています。

web内覧会*収納・クローゼット♪住まいブログテーマ



グループ別での収納は、個人の好みと、もっているものの量によって違ってきます。

ご自分が使いやすいと思ったグルーピングのやり方を探ってみてくださいね。

私はズボラだし、見栄えをあまり気にしないので、画像のようなざっくり収納でやっています。



終わりに


私は、家にあるものを収納グッズとして使っています。

今回の机の引きだしでは、無印のケース以外は、お菓子の箱やら素麺の箱やらの薄い箱を使っています。

きれいに揃えたい方は、100円ショップでもいいし、ニトリや無印良品でもいいので、寸法を測ってから買ってみてくださいね。

ブログランキングに参加しています。下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです。いつも応援ありがとうございます。







先週(6/27~7/3)よく読まれていた記事。

1.ご報告

2.人は見た目で決まる

3.さらに、お知らせ

4.みんなが欲しいもの、わたしが欲しいもの

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

これを春のアウターに決めた理由。骨格診断から考えてみた! Mar 29, 2024
母の押入れ、高齢でも収納をラクにする3つの工夫 Mar 28, 2024
またもや孫に泣かれて途方に暮れる… Mar 27, 2024
空き箱を捨てられない人向けの整理の仕方 Mar 26, 2024
はじめて弟と実家を片づけた、妹とも弟とも良い距離感を保とうと思った Mar 24, 2024
もっと早く捨てれば良かった家具。残すか捨てるか迷ったときの判断ポイント Mar 22, 2024
わたしの物忘れ酷すぎ!落ち込んだ時すぐ切り替えるには Mar 21, 2024
親の家の片付け、怒らせずやる気になってくれる言葉がけ4つのポイント Mar 19, 2024
批判コメントへの神対応 Mar 17, 2024
やるなら今。片付けはじめるのにいい年3回のタイミングのうちの1つがやってきた Mar 16, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る